京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:51
総数:187855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

書写 漢字の学習

画像1画像2
漢字にも、「おれ」「まがり」「そり」があることを学習したので、水書筆を使って練習をしました。
漢字を書いても時間が経てば消えていくことを不思議そうに感じながらも、何度も何度も練習していました。

くすのき 6年 茶道体験

茶道体験をしました!
お茶をたてる時は真剣な顔でたてていました。
少し苦そうにはしていましたが、しっかりと飲みほしていました!
画像1画像2

くすのき 体育(交流) バスケットボール

体育の交流はバスケットボールをしています。
しっかりボールをキャッチしてゴールに向けて投げています!
画像1画像2

学級活動 給食週間

給食調理員さんに「ありがとう」の気持ちを伝える手紙を書きました。
手紙を書く前に、給食調理員さんへのインタビューや調理をしている様子の動画を見ました。
子どもたちは、約200人分の給食をたった二人で作ってくださっていることや、たくさんの野菜を切ったり大きなお鍋で作ったりしてくださっていることを知り、とても驚いていました。

画像1

くすのき 家庭科 ミシンにトライ!

ミシンの学習です。まずは空縫いで実際に動かしてみました。
思った以上に自由に動かせない様子。苦戦しながらも工夫をしてトライしていました!
画像1画像2

くすのき3年 とびばこ運動

画像1画像2
「今日のめあては何?」「踏み切りはOKだから、着手を意識してみたらいいと思うよ。」など、友だちとアドバイスをし合いながら体育の学習に取り組んでいます。ねらい2では、新しい技にも挑戦しています。

4年 音楽科「日本の音楽でつながろう」

 「ミ」「ソ」「ラ」「ド」「レ」の5音を使って、旋律づくりをしました。友達とつくった旋律を聴き合いながら、感じたことを話し合いました。
画像1画像2画像3

4年 体育科「とび箱運動」

 この日は、ねらい2の場を確かめました。安心して跳べる場をみんなで考えていきましょう!
画像1画像2

まちたんけん(老人保養センターでインタビュー!)

 くすのき学級の2年生で、学校の近くにある老人保養センターに行きました。所長さんにインタビューをして、いろいろなことを教えていただいたり、中を探検させていただいたりしました。60歳以上の人はだれでも入れる、と聞いて、「おばあちゃんにもすすめてみよう」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

【6年】理科「私たちの生活と電気」

画像1
画像2
単元のまとめをしました。

ロイロノートやノートにこの単元での学習全体をふりかえり、大切な部分についてまとめていきました。

次回のテストに向けて、頑張っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp