京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:41
総数:369678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

陸上の練習

画像1
 アームスイングの2つ目です。横に腕を広げて呼吸筋をほぐします。こちらも大事なのは肩甲骨の動きを意識することです。

陸上の練習

画像1画像2
 動きづくりです。アームスイングをして、肩甲骨の動きを意識しながら大きく腕を振ります。

陸上の練習

画像1画像2
 股関節の可動域も広げることが大切です。体幹がぶれないように。

陸上の練習

画像1画像2
 次に胸椎はがしです。こちらも肩甲骨の動きを意識しています。

陸上の練習

画像1画像2
 今週末が京キッズランです。練習では動きづくりを中心に行っています。まずは、ストレッチからです。肩甲骨を動かすことを意識しています。

図画工作科 「未来の私」

画像1画像2画像3
 着々と作り進めています。

給食時間

画像1画像2画像3
 今日の給食は豆乳鍋と鱈の竜田揚げでした。揚げ物は嬉しい。冬に温かいメニューは嬉しい。

社会科「日本とつながりの深い国々」

画像1画像2画像3
 社会科は歴史学習が終わって、公民分野に再び入りました。今日からは日本とつながりの深い国々について調べます。

算数科「図を使って考えよう」

画像1画像2画像3
 6年生算数科は最後の単元です。頑張りましょう。

図画工作科 「未来の私」

画像1
 図工の作品を休み時間に見ている人がいます。誰の夢かな?と話しながら見てるのかな。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp