京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up19
昨日:203
総数:906860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学生対象 「実技講習会」の申込受付は終了しました。 多くの方にお申込みいただきありがとうございました。 実技講習会に申込をされた方は、再度「ご案内」をご確認いただき、当日お越しください。

2分野選択実習での様子 (1年:造形表現) −2−

画像1

【1年「造形表現」2分野選択の続き】

後期からの造形表現は、前期に選択した3分野の中から2分野を選択し、火曜日と木曜日に分かれて3時限ずつ授業を行っています。

各分野とも課題数は、2〜3程度が設定されており、制作を進めることで自分の適性がどちらにあるかを見極めていきます。

1月下旬には,2年次にどちらを専攻するかの仮登録をすることになります。

※写真は各分野の実習の様子です。

■前回の記事 → こちら

・陶芸分野:象嵌技法での花瓶(手びねり)制作
・彫刻分野:粘土による首像制作
・ファッションアート分野:ベストジャケットの制作
・漆芸分野:花図案での研ぎ出しパネルの制作

画像2

保護者参観日・公開授業

 11月6日(月)は保護者参観日でした。1限から7限まで、ほとんどのクラス・講座の授業を自由に参観していただきました。
 本校の教育活動を知っていただく機会であるとともに、学校で過ごしているお子様の様子を知っていただく良い機会でもあります。今回は82家庭の保護者の方と教育関係者に来校していただきました。
 参観していただいた保護者の方からは、多くの「来てよかった」という感想を聞きました。

参加者のアンケートから感想をいつくか紹介します。
〇実習している姿を見ることができてよかったです。初めて見ることができました。
〇生徒の皆さんが、たくさん意見を出し合って話をしている姿が印象的でした。子どもたちがいきいきとしていて、和気あいあいとしていて、楽しそうな様子が伝わってきました。
〇どの授業も「美術で学ぶ」が実践されていると感じました。
〇まる一日、学校を開放していただいたので感謝。普段通りの学校を見ることができたのがとても良かった。
〇タブレット、ホワイトボード、電子黒板などを使って工夫された授業が行われていることに、今どきだなと感心しました。

画像1画像2画像3

崇仁文化祭に本校生徒作品を展示

本校がある崇仁地域では、11月4日(土)〜12日(日)まで崇仁文化祭が開催されています。
その文化祭では、本校をはじめ、地域で活躍する各団体、小学校、地域内センター、京都市立芸術大学が参加、様々な作品などが下京いきいき市民活動センターにおいて展示されています。お近くにお越しの際は、ぜひご観覧いただければ幸いです。

また、本日(4日)は初日オープニングとして、崇仁文化祭×崇仁テラスお披露目会が開催され、本校から校長が出席させていただきました。
その後、崇仁お囃子会のオープニング演奏があり、大変多くの方が参加し賑わっっていました。

(写真上・中:展示の様子)
(写真下:崇仁文化祭×崇仁テラスお披露目会でのお囃子演奏の様子)

画像1
画像2
画像3

体育祭を開催!

画像1

秋晴れの下、新校舎に移転して初めての体育祭を実施しました。

開会式から閉会式まで、生徒たちは屋上グランドでの体育祭を存分に楽しんでいたと思います。
早い段階から準備に携さわってくれた生徒会・体育委員・体育祭実行委員会のみなさん、それを支えた教員の皆様、ありがとうございました。

この体育祭の様子は、来週ホームページで紹介させていただきます。

〈保護者の皆様へ〉体育祭(11月2日実施)について

保護者の皆様へ

明日本校では体育祭が実施される予定となっています。
コロナ禍前には、保護者の方にもご見学いただけるようにしておりましたが、新校舎に移転し、新しいグラウンドを使用しての体育祭が初めてとなるため、まずは生徒たちの安全を第1に考え、今回は保護者様のご参観はご遠慮いただくことにいたしました。
どうぞご理解いただきますようお願いいたします。

画像1

11月行事予定

画像1

朝夕の気温もぐっと下がり、中庭にある銀杏の葉も少しずつ色づき始めました。

11月は、新校舎に移転して初めての体育祭や平田オリザ氏の進路講演会、後期生徒総会などの行事が予定されています。また、それぞれ学年によって違いますが、自分の進路にとって大事な時期です。

気温の差が激しくはなりますが、よい気候なので、生徒の皆さんには体調管理には十分注意して、自分の目標に向けて何事にもチャレンジし続けてほしいと考えています。

●11月の主な予定

  1日(水)公開授業期間(〜28日)
       1・2年スタディサプリ(午前中)
  2日(木)体育祭
  6日(月)授業参観日
  8日(水)新3年コース科目選択仮登録締切
  9日(木)体育祭予備日
 10日(金)1年生進路説明会(LHR時)
       3年生健康学習(LHR時)
 11日(土)実技模試(3年)
 12日(日)PTA企画「交流イベント」
 17日(金)後期生徒総会(45分短縮授業)
 18日(土)Joint S&E Forum(みやこめっせ)
 20日(月)進路講演会
 21日(火)自主学習の日 ※学校電話連絡(17時まで)
 24日(金)大掃除
 25日(土)冬オープンスクール「実技講習会」
 29日(水)〜12月1日(金)後期中間考査

体育祭に向けて 〜生徒・教員合同打合せ〜

 11月2日(木)の体育祭に向けて、本日放課後に打ち合わせ会を開催しました。当日運営の役割がある生徒と教員とで、従事する分担ごとに内容の確認をしていました。
昼休みには、体育祭の種目の練習をしている生徒たちもいます。近づいてきた体育祭に向けて、準備が進んでいます。

※体育祭は本校グラウンドで開催しますが、グラウンドの収容人数を考えて、保護者の方の体育祭参観はご遠慮いただくこととしています。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いたします。

画像1画像2

京都市立高校伝統文化体験事業 能楽鑑賞会

 毎年恒例の京都市立高校生対象「能楽鑑賞会」が10月30日(月)の夕方に京都市上京区にある金剛能楽堂にて開催されました。京都市立高校各校からたくさんの高校生が参加した鑑賞会で、本校からも1年生10名の希望者が鑑賞しました。
 今年の演目は、狂言「附子」と 能「鵺 白頭」。鑑賞に先立ち、丁寧な解説もしてくださったり、各校の代表生徒に舞台上で動きの体験をさせてもらったりと、演目の鑑賞だけではない、充実した時間を過ごしました。
 日本の伝統文化を代表する「能楽」に接することのできた、貴重な機会でした。

画像1

ブックトークの取組み

 本校図書館では、読書啓発のため、月1回程度のブックトークを行っています。10月27日(金)から読書週間も始まっています。27日(金)の昼休みに、3名の先生が推薦図書を紹介する時間を設けました。準備や片付けは図書委員が手伝ってくれました。
  本の紹介は画集からエッセイまで幅広く、BIKO steAmにもつながる内容となりました。また、11月1日は古典の日です。古典の日にちなんだ本の紹介もしました。参加生徒にも大変好評でした。
  図書館には、推薦図書や古典の日、図書委員による特集コーナーを設けて紹介しています。たくさんの生徒の来館を待っています。

画像1
画像2
画像3

2年生 健康学習

 今年の2年生の健康学習は、「こころとからだの健康」と題して、京都教育大学の小谷裕実先生に授業をしていただきました。

〇思春期の心の発達や特徴を知り、心と体の関連性や生じやすい心の不調について学ぶ。
〇心と体の不調をきたす要因とメカニズムを知り、対処法について学ぶ。
〇心身ともに健康な生活が送れるようにするため、自己の生活を振返り、課題を見つけ、改善できるようにする。

ということを目的に話をしてくださりました。

 ストレスとの向き合い方や対応の仕方など、是非とも参考にしたい内容がたくさんありました。今日の内容をもう一度振り返っておいてください。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/16 高校入試前期選抜(生徒登校禁止)
2/19 前期選抜業務採点日(生徒登校禁止)
2/20 1年専攻選択登録締切
2/21 3年登校日(10:00〜)
2/22 午前中授業(完全下校13:00)、高校入試前期選抜合格発表(14:00〜16:00)
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp