|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:75 総数:437650 | 
| 2年生 校外学習3   鬼ごっこ,だるまさんがころんだ・・・等々。 広い芝生に寝転がったり,いろいろな植物の木の実を見つけたりしている子たちもいました。 帰りは,バスに乗って,DVDを見ながら帰ってきました。 最後まで,2年生として,しっかりと活動できました。さすがです! 2年生 校外学習2   おなかもぺこぺこ。みんな笑顔でいただきます! 2年生 校外学習1   暑すぎず,寒すぎずの過ごしやすい天候の中,楽しく過ごすことができました。 バラ園では,1年生と一緒にグループ活動。 1年生のことを気遣いながら,クイズラリーを楽しんでいました。 6年生 修学旅行に向けて5  2年生 算数科「長さ」 机の上のノートやお道具箱の中のクーピーの箱など,いろいろなものの長さを測るのを楽しんでいました。予想がぴったり合うと大喜びしていました。 2年生 生活科「小さなともだち」
 今日は昼から晴れ!! 予定していた生き物採りをしました。 「バッタを捕まえたよ!」 「カエルがいるよ。水を入れておこうかな。」 捕まえた生き物は,これからしばらく大事に育てていきます。 網や飼育ケースを用意していただき,ありがとうございました。   6年生 ゲームを通して  1年生 タブレットを使って   今回は、ログインをしてから、「ペイント」でお絵かきをしたり、はじめて「ミライシード」(デジタルドリル)に挑戦したりしました。 また、次に挑戦するのが楽しみです。 1年生 校外学習(事前学習) 明日が楽しみですね! ★5月30日(火)今日の給食 ★コッペパン ★牛乳 ★ツナサンド(具)(フレンチ味) ★チャウダー ツナサンドの具(フレンチ味)は自分でコッペパンを切って開き,具をはさんで食べるセルフサンドの具です。 りんご酢のさわやかな味とパンがよく合いました。  |  |