![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:88 総数:867121 |
2年生 国語「見たこと、かんじたこと」![]() ![]() ![]() いろんなところを見て、どんどん詩を書きました。1つだけじゃなく、2つ、3つ、もっとたくさん・・。どんどんと名作を生み出していました。 5年生 算数「円柱と角柱」![]() ![]() 飼育委員会 「マロンちゃんとのふれあい会」![]() ![]() ![]() 6くみ 絵日記アプリを使って![]() ![]() ![]() 6くみ 絵日記アプリを使って![]() ![]() ![]() 6くみ トリプルしりとりをしよう![]() 2年生 国語「見たこと、かんじたこと」![]() ![]() ![]() そこで、1,2年生が作った詩を複数見て、詩の書き方を考えました。 ・見たことをそのまま よく見て もっと見て もっともっと見て ・そのものに話しかけるように ・そのもになって 書くといいことが分かりました。他にも ・最後の一文を考える ・題名を工夫する ・様子を表す言葉を使う などの工夫も確かめました。「書けそう」「書いてみたい」という気持ちになってから、教室の外へ出て、詩を書いてみました。 学校の中にある池や、花、木、自分で植えた苗、そして空、雨上がりの水たまり、運動場・・。あらゆるところから詩の材料を見付けて、どんどん詩を書く子どもの様子が見られました。「詩ってかんたんやった」「楽しい」「詩を書くのって楽しい!」というつぶやきでいっぱいになりました。 1年生 音楽 かしからようすをおもいうかべよう![]() ![]() ![]() 音楽 かしからようすをおもいうかべよう![]() ![]() 今年度最後の参観日は・・・![]() 昔から「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言うように1〜3月は本当に早く過ぎていきます。 今月28日(水)は今年度最後の参観日です。6くみでは、先生たちと話し合ってどんなことを参観日にするか、話し合っています。 どんなことを参観日にはするのでしょうか??おたのしみに!! |
|