京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up16
昨日:42
総数:394044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

マラソン大会

 雨で延期になったマラソン大会が本日開催されました。業間マラソンや体育の授業で、体力をつけてきた成果が出ていたように思います。残念ながら、体調不良等で参加できなかった子もいますが、また来年も機会はあります。自分の目標に向かって、来年も頑張ってほしいと思います。
画像1

水のあたたまり方は・・・?

画像1画像2
 理科で、「もののあたたまり方」の学習をしています。金属はどうあたたまるのか予想しやすかったようですが、「水」にはみんなが悩まされました。導入実験で上からサーモインクの色が変わったからです。色んなパターンの予想が出てきましたが、実際に実験してみると…結果をふまえて予想に立ち返り、自然に話し合っている姿が素敵でした。学びは楽しいですね。

明日はマラソン大会!

画像1
明日は一日の順延を経て、マラソン大会です。それぞれが今の自分に合ったペースで完走できることを願っています。今晩はしっかりと休んで、明日の朝はしっかりと朝ごはんを食べて登校しましょう!体操服や水とうも忘れずに!みんなでいっしょに頑張って走りましょう!

雨の日でも

画像1画像2
雨で外で遊べない。そんな憂鬱な日も4年生にかかれば楽しい時間に。
休み時間に楽しそうな声が響いてきたので見に行ってみるとこの様子。みんながいっしょに楽しく遊べるのはとても良いことですね。雨の日でしたがポカポカとした気分になった休み時間でした。

国語「ありの行列」

画像1
画像2
ありの行列は、単元の最後の時間でした。ふり返り作文を持ち寄って、お互いの読みの深まりや感想を伝え合いました。お互いの疑問や感想を共有することで、自分だけでは、気付かなかったポイントや読みに出会えた子たちもいたようで、いい時間になりました。

体育「エンドボール」

画像1
画像2
今日を含めて残り2時間になったエンドボールの学習は、かなりレベルが高まってきています。今日は、攻めに大きく結果が表れ、3試合のうち2試合が2けた得点ゲームになりました。青に赤が勝ち、その赤に緑が勝ち、その緑に青が勝つというおもしろい結果になり、最終時間が楽しみになりました。青チームの作戦タイムとてもいい時間、きっかけになりましたね!

2月15日の給食

画像1
今日の給食は 麦ごはん とりとすぐきのまぜごはんの具 切干大根の煮びたし 豚汁 です。
和食を味わう「和献立の日」です。
今月の新献立である「とりとすぐきのまぜごはんの具」はすぐきを使った新献立です。すぐきは「京の三大漬け物」で、京都で昔から食べられている漬け物です。そのすぐきをまぜご飯にしました。混ぜご飯だったので、ごはんもよく進み、すぐきの味や食感を味わって食べていました。

きれいな音

画像1画像2
鉄琴を使って「きらきらぼし」を演奏しました。鉄琴の音は、まるで星がキラキラしているみたいでしたね。

120点の掃除

画像1画像2
道徳の学習で「120点のそうじ」という題材で学習をしました。その学習のあと、子どもたちは自主的に掃除時間にいつもだとなかなか気づかない場所を掃除したり、早く掃除が終わると他にきれいにする場所がないかを探したりして、「120点のそうじ」をみんなが目指してくれています。その気持ちがとても嬉しいです。「次は130点目指す!」と目標もどんどん高くなる子どもたちです。

2月13日の給食

画像1
今日の給食は 麦ごはん 牛乳 ポークカレー ひじきのソテー です。
給食のカレーにはたくさんの調味料を使っています。それが給食のカレーのおいしさの秘密かもしれませんね。
お休みが多いクラスもありますが、カレーということもありたくさん食べていてびっくりしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp