京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up12
昨日:30
総数:233702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

中学年 朝マラソン

画像1
マラソン大会に向けて朝マラソンが始まりました。朝から体を動かすと、一日のいいスタートを切れるようです。

「半日入学」に向けて!

画像1画像2
2月に行われる「半日入学」に向けて、学校紹介担当の5年生は紹介用スライドの作成に取り組んでいます。がんばってください!

芸術の部に向けて!

画像1画像2
ふじのきフェスティバル・芸術の部に向けて、図工の各作品の仕上げ取り組んでいます。丁寧に仕上げてくださいね。

マラソン大会に向けて!

画像1画像2
今朝のたてわり活動では、マラソン大会に向けての取り組みを行いました。運動委員会が企画をし、全校でランニングをしました。

2年生 体育「なわとびとサーキット」

画像1画像2
今日は体作りのためにサーキットをしました。いろいろな体の動きを使って、サーキットをします。なわとびでは縄を早く回してみたり、跳ぶ回数を増やしたりと練習していました。

「私たちの暮らしと株式会社」

画像1画像2
今日は日本取引所グループの大阪取引所の方々をゲストテーチャーにお招きをして、社会や経済の動きと株価について学ばせていただきました。

大谷翔平選手のグローブ!

画像1画像2
本校にも世界的スーパーヒーローの野球選手である大谷翔平選手からグローブが届きました。みんなキラキラした目で見つめていました。

中学年 理科

画像1画像2
磁石にくっつくものを探しました。意見を交流しながら実験していました。

中学年 算数

画像1画像2
ホワイトボードに自分たちの考えを表し、説明する活動を取り入れています。たくさんの質問が出てきて盛り上がりました。

中学年 朝の時間 清掃活動

画像1画像2画像3
同じ場所を一定期間清掃します。その中で掃除の方法や計画を考えられるようにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 新1年生半日入学・入学説明会
2/20 高学年 社会見学
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp