【1年】国語「かたかなのかたち」
似ている形のひらがなとカタカナの違うところを見つけて、みんなに知らせました。
たくさんの違いを見つけられました。
【学校の様子】 2024-02-03 17:42 up!
【2年】図画工作「まどから こんにちは」
図画工作科の「まどから こんにちは」の学習をしました。
カッターを使用するので、安全に気をつけて学習に取り組みました。
どんな窓が作れるか練習中です!
【学校の様子】 2024-02-03 17:39 up!
【4年】体育「ソフトバレーボール」
ルールやゲームの進め方に慣れながら、いろいろなチームに挑戦して楽しんでいます。
【学校の様子】 2024-02-03 17:39 up!
【1年】道徳「じぶんってどんな人?」
友だちに自分のいいところをたくさん教えてもらいました。
自分のいいところがたくさん見つけられましたね♪
【学校の様子】 2024-02-03 14:17 up!
【1年】算数「おなじかずずつ」
12枚のクッキーを同じ数ずつわけるには…8このキャラメルを2こずつ配ると…など、同じ数になるように気を付けながらブロックを使って考えました。
便利なブロックを使って分かりやすい!と発見していました。
【学校の様子】 2024-02-03 14:17 up!
【1年】体育「ボールあそび」
ボール遊びの学習を進めています。
一人あそびやペアでのあそび、ドッチボールなどいろいろなあそびを楽しみながら進めています。
キャッチがどんどん上手になってきました☆
【学校の様子】 2024-02-03 14:17 up!
【3年】図画工作「くるくるランド(2)」
形や色などの感じを基に、一人一人が自分のイメージをもって、作成しています。
【学校の様子】 2024-02-02 16:26 up!
【3年】図画工作「くるくるランド(1)」
つくった仕組みを動かしながら表したいことを考えました。
【学校の様子】 2024-02-02 16:25 up!
【1年】図画工作「かみざらコロコロ」
紙皿とつつや箱をつかって、ころころ転がる作品を作りました。
作ったあとは、うまく転がるか試してみました。
【学校の様子】 2024-02-02 16:13 up!
【1年】音楽「がっきとなかよくなろう」
グループでカスタネット・タンブリン・トライアングル・すずに分かれて、リズムを考えて演奏する練習をしました。
「このリズムでどう?」「いいと思う!」などアドバイスしながら、すてきなリズムを集めていました♪
【学校の様子】 2024-02-02 16:09 up!