![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:104 総数:310943 |
学習発表に向けて
5年生も2年生も学習発表会に向けて
学んだことをまとめています。 どんな発表になるか楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() 給食時間
みんなで協力し合って、配膳しています♪
![]() ![]() ![]() 写真撮影
1年生がお気に入りを紹介すべく、
写真撮影をしています。 うまく撮影できたかな? ![]() ![]() ![]() 3年 書写 まがりとおれの筆使い![]() ![]() 曲がりとおれに気を付けて、「ビル」という字を書きました。 どこに曲がりとおれがあるか確認した後、練習します。 練習した後は、友達と見せ合って、素敵なところを見つけました。 集中して、お手本をよく見て書くことができていました。 3年 休み時間![]() ![]() キャッチボールをしました。 順番を守って、友達と声を掛け合ってキャッチボールをしていました。 素敵なプレゼントをいただいて、楽しく遊ぶことができましたね! 1年 6年生となかよしリレー
計画委員会が企画した「なかよしリレー」をしました。
6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで走りました。 子どもたちは大喜びですてきなニコニコ笑顔にあふれる時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ボールけりゲーム
体育でボールけりゲームの学習が始まりました。挨拶をしてゲーム開始。ボールを追いかけてけっていました。チームの人と力を合わせて楽しんでほしいです。
![]() ![]() 仲良しリレー![]() ![]() ![]() 算数パスポート![]() ![]() ![]() 5年 理科「人のたんじょう」
理科では、おなかの中の胎児がどのように成長するのか、動画で確認したり、実際に3キログラムの赤ちゃんの人形を抱っこしてみたり、体験することで学んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|