![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:39 総数:463126 |
1年 図画工作「のってみたいな いきたいな」
何にでも乗れるとしたら、何に乗りたいかな?どこへ行きたいかな?いろいろな想像をふくらませてできた作品を鑑賞しました。
友達の作品のよいところをたくさん見つけることができたようです。 ![]() ![]() ベストの献立は?
3学期の食の学習は「主食・主菜・副菜」についてです。
初めは、好きなメニューを選んで一食分を作っていた子も、学習の終わりには、バランスを考えたり和・洋・中を統一したりして素敵な献立に仕上がりました。 ![]() ![]() お祝い飾りを作ろう
卒業・入学祝の飾りを作っています。
5年生は、桜を折り紙作ります。 完成が楽しみです。 たいいく (ひまわりがっきゅう)
4ねんせいは なわとびとペースそうを
がんばっています。 できなかったことが がんばったら できるようになる ような どりょくの つみかさねが だいじですね。 ![]() ![]() ![]() ひまわりとうばん (ひまわりがっきゅう)
ひまわりとうばんで ありたせんせいがきてくださいました。
やさいのできかたクイズで もりあがりました。 ![]() ![]() 1年 書写の時間
5時間目は書写の時間です。
集中した雰囲気の中で、 子どもたちは真剣に取り組んでいました。 がんばったね! ![]() ![]() ![]() 1年 昼休みの時間
お昼前に、雨が降ってきっました。
みんな残念そうでしたが、 楽しそうに教室で過ごしていました。 「だるまさんがころんだ」、盛り上がっていましたね! ![]() ![]() ![]() 1年 おいしい給食
今日もしっかりと食べました。
揚げ玉煮、おいしかったね〜! ![]() 1年 算数の時間
子どもたちがノートに書きこんだ
絵や図は写真に撮って テレビに映して共有しています。 みんなの考え方がわかって、うれしそうです。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数の時間
10の塊で考えた絵や図、
上手にかけるようになりましたね。 ![]() ![]() ![]() |
|