![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:153 総数:1178248 |
京都府大会〜野球部〜
まさに惜敗でした。福知山SECカーボンスタジアムで行われた京都府大会。対戦しては地元の南陵中学校でした。松尾中はヒットは出るものの、つながらず。ピッチャーも我慢の投球、守備陣もよく守りました。そして、6回の表に1点を取りました。その裏の相手の攻撃も抑えます。最終回表を終えて,1対0。ここから3つのアウトを取るのに,一時はノーアウト満塁でどうなることかと思いましたが、ツーアウトまでこぎつけました。ツーアウトを取った時にはこのままゲームセットとなるかと思われましたが、最後の最後に逆転のホームを許し、野球部の夏は終わりました。負けはしましたが、エラーは一つもなく、紙一重で相手に勝利が転がり込んだ感じです。少数ながら、本当によく頑張りました。3年生はこれで引退となりますが、この3年間で身に着けた心・技・体を大切に次のステージでも頑張ってください。
夏季大会では多くの競技で松中生の頑張りを見ることができました。これも送り出していただき、応援してくださった保護者様のおかげです。ありがとうございました。また、会場の設定や競技運営に尽力いただいた競技役員や補助でお手伝いをしてくれた他校の生徒さんの働きにたいへん感謝しております。ありがとうございました。 秋には2年生主体の新人戦があります。競技をする皆さんは、一緒に練習する仲間や競う相手があり、場所が使えることのありがたさを心にとどめ、練習に励んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 京都府大会〜水泳〜
京都府大会水泳競技の部、第2日。今日は、Sさんが400m自由形に、Eさんが200m平泳ぎに出場しました。渾身の力で泳ぐ姿です。
![]() ![]() 野球部 府下大会出場![]() 頑張れ、野球部! ![]() 京都府大会〜水泳〜
本日、京都府大会水泳競技の部がアクアリーナで行われています。本校からは、Sさんが200m自由形に、Eさんが100m平泳ぎに出場しました。「一秒でも早くを。」目指し、懸命に泳ぐ姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜野球部〜
本日、野球部は準々決勝に臨みました。何度もピンチをむかえますが,全員野球で凌ぎ、0対0の均衡が続きます。しかし、4回に2点を取られ、あきらめずに攻めましたが、ホームは遠く負けてしましました。けれど、立派な第3位です。おめでとうございます。まだ、京都府大会もあります。悔いの残らないように、大会に向けて再度頑張ってください。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜女子バドミントン部〜
ブロック予選を1位で通過し、市内大会に臨みました。第1ダブルスは、着実にポイントを重ね,勝利試合しました。続くシングルス・第2ダブルスでは思うように、ゲーム展開が作れず、次へ進むことはできませんでした。結果は残念でしたが,これまで培ってきたものは、これからの自分たちに、そして後輩たちに必ず生かされることでしょう。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜男子バレーボール部〜
7月22日,男子バレーボール部は夏季大会に臨みました。1セット目は取り,2セット目を取られてしまいます。最終セットも最後まで粘りましたが,残念ながら敗れてしまいました。ひたむきにボールを追った姿は後輩の目に焼きついたことでしょう。
![]() ![]() ![]() 始動
今日も朝から暑いです、新チームで始動している部もあります。先輩から受け継いだものをさらに高められるよう、表と裏の努力ができるようになってください。
![]() ![]() 学習会
本日,3学年で学習会が行われました。それぞれの教室で頑張る姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜野球部〜
7月22日(土)、準々決勝で蜂ヶ岡中学校と対戦しました。1回裏に幸先よく先制したものの、その後追加点が入らず、ピンチの場面もありました。しかし、5回に見事に追加点を奪い、最後は3対0で勝利しました。相手チームもさすがに強かったですが、堅実な守りで得点を許さず、ミスになりそうな所を互いにカバーしあい、素晴らしプレーが随所に見られました。さあ、いよいよ、本日10時30分から準決勝に臨みます。頑張れ、松中野球部!
![]() ![]() ![]() |
|