【1年生】むかしあそび
けん玉・おはじき・こまなどを使って、楽しく遊びました。
「だるま落としはじめて!」「こまってどんなふうに糸をまくんだろう…」と初めての遊びも多かったようで、とても楽しく遊んでいました。
【1年生】 2024-02-14 20:28 up!
【1年生】ちょうちょをしょうかいしよう
英語活動では、歌に合わせて立ったり座ったり,ジャンプしたりするアクションゲームや隠された色を見つけるミッシングゲームなどを通して、楽しく色を覚えています。
今日は欲しい色を伝え合い、自分のお気に入りのちょうちょを完成させました。進んで友達に欲しい色を伝えていて素晴らしかったです!
【1年生】 2024-02-14 20:27 up!
【1年生】どうぶつの赤ちゃん
動物の赤ちゃんについて「生まれたばかりのようす」「どのように大きくなっていくのか」について本で調べています。
本を見て、大切なところだけを抜き出し、短い言葉でまとめることができましたね!
【1年生】 2024-02-14 20:27 up!
2年生 「ハンナリーズのチア体験」
2年生は京都のバスケットボールチームのハンナリーズのチアダンサーの先生に
お越しいただき、チアダンスを教えてもらいました。
最初はダンスが難しくて苦戦している様子もありましたが、何回も練習すると曲に
合わせて、リズムよく踊ることができました。
最後はボンボンをもって、みんなで踊りました。ぜひご家庭でもチアダンス教室の
ことについて聞いてみてくださいね。
【2年生】 2024-02-13 20:44 up!
2月13日 5年生 〜この本、おすすめします〜
今日はおすすめする本についてまとめていきました。みんな集中して取り組んでいました。
【5年生】 2024-02-13 20:44 up!
2月13日 5年生 〜熱い戦い〜
バスケットボールを楽しんでいます。チームで声をかけあって、勝ち負けにこだわらず楽しもう!をモットーに活動していました。
【5年生】 2024-02-13 20:44 up!
2月9日 5年生 〜ようこそ新1年生〜
半日入学で来年度の新1年生に読み聞かせする本を図書室で借りました。ワクワクドキドキがもう止まりません。
【5年生】 2024-02-09 21:04 up!
2月9日 5年生 〜読み聞かせの練習〜
もう少しで新1年生たちがやってくる!ということで、友達を相手に読み聞かせの練習をしています。とーっても良い雰囲気です。
【5年生】 2024-02-09 21:04 up!
2月9日 5年生 〜会場準備〜
5年生が保護者説明会の体育館の準備をしてくれました。みんなの動きが大変素晴らしく、あっという間に完了です。5年生ありがとう〜!
【5年生】 2024-02-09 21:03 up!
2月9日 5年生 〜新1年生に読み聞かせ〜
新1年生に読み聞かせをしています。優しく声をかけてあげて、一生懸命に伝えようとする姿が本当に素敵です。
【5年生】 2024-02-09 20:38 up!