6年:体育『学年運動会』
6年の学年運動会を実施しました。この活動を通して、『協力・絆・励まし合い』など学年として一致団結することができました。
【5・6年生】 2023-06-19 07:54 up!
6月16日 校内の様子
5時間目、1年生の教室では、粘土を使って「ひらがな」や「数字」を表現していました。
【学校の様子】 2023-06-16 15:19 up!
6月16日 校内の様子
図画工作科の作品、風に揺られる作品、たまごから何がとびだしてるのか、しくみをいかした作品を掲示しています。
【学校の様子】 2023-06-16 15:15 up!
6月16日 校内の様子
書写で「成長」を書いていました。シーンと集中している雰囲気が教室内で感じられました。
【学校の様子】 2023-06-16 15:10 up!
6月16日 校内の様子
中学年では、社会科の学習をしていました。京都市の様子、くらしと水、子どもたちと関りがある教材です。
【学校の様子】 2023-06-16 14:55 up!
6月16日 校内の様子
【学校の様子】 2023-06-16 14:52 up!
3年 授業の様子
一人学びからの全体での学びという流れで進んでいます。
【3・4年生】 2023-06-16 13:41 up!
6/16 学校の様子
【学校の様子】 2023-06-16 13:37 up!
6年:授業の様子
さすが本校の「生き方モデル」です。学ぶ姿勢がすばらしい!
【5・6年生】 2023-06-16 13:10 up!
3年:『学年集会』
3年生は学年集会をしました。学年みんなで話し合い、「毎日楽しく過ごすために『ありがとう』『ごめんね』を大切にしよう」と確かめました。相手を思いやることができる優しい大人に向かって、これからも頑張っていきます。
【3・4年生】 2023-06-15 18:34 up!