京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:26
総数:246169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

クラブ活動「サイエンスクラブ」

今日は最終回でしたが、ふりかえりと同時に重曹でチョコレートを膨らませる実験をしました。食用の重曹が熱で化学反応を起こし、チョコレートがもこもこと膨らむという実験でした。明日はバレンタインということもあり、チョコレートを溶かそうと一笑懸命な姿が印象的でした。

画像1画像2画像3

◆4年生 国語「調べよう!生活調査隊」

国語の学習では、GIGA端末のMicrooffice365の機能を使って、生活調査をしています。
前回までに、「Forms」という機能を使って、アンケートを作りました。今回は、そのアンケ―トをみんなで回答して、集計を出しました。
次回は、集計結果を文章にしたり、発表するときにわかりやすくするための資料をつくったりします。
画像1画像2画像3

◆4年生 外国語活動

外国語活動では、ALTの先生に来ていただいて、本を読んでもらったり、好きなもの紹介の文を教えていただきました。
『My Pet』では、先生の読み方に子どもたちのテンションもピークになり、とっても楽しかったです。
最後に「What 〇〇 do you like?」を使って友だちと交流しました。特にリアクションをすることを教えていただきました。
画像1画像2画像3

◆4年生 体育「跳び箱運動」

体育では、跳び箱をしています。
跳び箱の学習では、2人1組になってアドバイスをし合いながら学習を進めています。
今では、多くの子どもたちが開脚とびの高さに挑戦が終わり、抱えこみとびの練習をする姿がよく見られるようになってきました。友だちとアドバイスをし合う姿は、高学年を感じます。
台上前転やあお向けとびにでも高さに挑戦していってほしいです。
画像1画像2

◆4年生 朝学習の時間

4年生の教室では、朝学習の時間に百人一首に取り組んでいます。
机のどこかに手をつきながら集中して札を探す姿はとてもかっこいいです。
最近は、上の句が読まれると「はい!」と声が聞こえるようになってきました。
オレンジ札がまだなので、次の新しい札に挑戦したいですね。

画像1

6年生 未来のわたし

図工の学習で「未来のわたし」という単元をしています。未来の働く自分の姿をイメージして、作成しています。完成したら、作品展に展示しますので、ご覧ください。
画像1画像2画像3

6年生 薬物乱用防止教室

学校薬剤師さんにお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。薬物、タバコ、オーバードーズ、薬の正しい使い方についてお話していただきました。資料や画像を通して、それぞれの危険性について伝えていただきました。授業の後半では、薬物を勧められても断れるようにロールプレイも行いました。授業後には、ふりかえりを書きました。数名の児童のふりかえりを学級通信に掲載しましたので、ご覧ください。
画像1画像2画像3

6年生 人権の花感謝状贈呈式

9月の末に人権の花(水仙)をいただき、プランターに植えました。そこから子どもたちが育ててくれたことに対して、感謝状をいただきました。また、クラスを代表して5名の子が感想を話してくれました。卒業まで残りわずかですが、まだ咲いていない水仙もあるので、大切に育て、人権の花をたくさんの方にみてもらいたいです。学校にお越しの際は正門とプール横にプランターがありますので、ご覧ください。プランターに人権の花のステッカーが貼ってあります。
画像1画像2画像3

【5年】外国語活動

画像1
今日はALTの先生が授業をしてくださりました。友達の好きなことや誕生日などを聞く交流をしていました。みんな上手にできていました。

【5年】ハッピーおはよう

画像1
今日はご年生がハッピーおはよう当番でした。みんな素敵な笑顔で、挨拶をしてくれました。朝からとっても気持ちがいいなと思います
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp