![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:38 総数:244065 |
5年 国語科「この本、おすすめします」
国語科で本の紹介をすることになった子どもたち。相手を決める際に「低学年に素敵な本を教えてあげたいな。」「〇年生に伝えたい。」と子どもたちは考えながら決めていきました。
活動の中では、「ひらがなでしたほうが読みやすいかな。」「どこで行をかえると見やすいかな。」「読んでもらうためにどんなレイアウトにしたらよいかな。」と、子どもたちが自分なりのイメージをもって取り組んで様子が見られました。 今日、低学年の子どもたちに発表。緊張しながらもしっかりと紹介した子どもたち。低学年の子どもたちからも「〇〇の本読んでみたい!!」とありがたい言葉も・・・。 しっかりと本好きの子どもたちが増えるといいなと思いました。 次回は,他の学年です。頑張ってほしいものです。 ![]() ![]() 大谷選手のグローブで![]() ![]() ![]() 1年 みんな動物博士![]() ![]() ![]() 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() 午前中の京都府警本部見学では、警察署の仕事や警察署で働く人々の願いについて学びました。 午後からの京都府庁見学では、京都府庁での仕事や府議会の仕組みも学びました。 「京都府警本部」の皆様、「京都府庁」の皆様、ありがとうございました。 5年総合的な学習「第3回オンラインミーティング」![]() ![]() お互いの発表を終えると、交流タイムに・・・。 「仔犬の像のストーリーってありますか。」「航空写真で説明すると…。」 子どもたちの意見交流の中で、質問から返せないこともありました。 朝日小学校の交流を通して、今までの学習だけでは終わらず,新たな課題が見つかりました。 高雄の魅力探しはまだまだ続きそうです。どうなるか楽しみです。 大谷選手のグローブを使おう![]() 3年 体育「とび箱運動」![]() ![]() ![]() ALTの先生と一緒に![]() ![]() 雪景色![]() ![]() ![]() 豆つかみ大会![]() ![]() ![]() |
|