![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:512344 |
雪がふったよ!!![]() ![]() ![]() 運動場は真っ白。 元気な子どもたちは、朝から運動場でおおはしゃぎ! 冬のプレゼントですね。 生活科「あそんでためしてくふうして」1年生に遊び紹介![]() ![]() ![]() 1年生に遊びを体験してもらって,楽しんでもらい,2年生はとてもいい表情をしていました。 大谷翔平選手からいただいたグローブで![]() 6年生から順に回して使えるようにしています。 さっそく中間休みにキャッチボールをしていました。 たくさん使って、楽しんでいきましょうね。 ことばあそびを楽しみました。![]() ![]() 国語の学習で「ことばあそび」を楽しみました。 2文字あるひらがなに1文字たすと・・・・入れる場所によってあら不思議。 「いか」は・・・「”すいか”や!!」・・・「”いるか”にもなるなぁ!」 と、大変盛り上がりながら学習に取り組んでいました。 楽しく言葉への興味を深めていきたいと思います。 ホットルームと放送室の間に間仕切りをつけました。![]() ![]() 放送設備のある部屋と間仕切りをカーテンで代用していました。 この度、それぞれ独立した部屋にするために、間仕切りを設置しました。 これで、子どもたちが放送するときも、よりやりやすくなるかと思います。 特に委員会の子どもたち、新しくなった部屋をお楽しみに! 熱心に学習に向かう姿が見られます。![]() ![]() 2クラスの様子です。 大変熱心に聴き、考えている様子がわかります。 これからも学習に向かう姿勢を大事にしていきたいものです。 部活動、ドリームバンド、頑張っています!![]() みんなで楽しく音を合わせていきましょう!! たこたこ あがれ!![]() ![]() 預り金の再振替について(1月分)
保護者各位
平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。 預り金の再振替についてのご連絡です。 1月の引落としがまだの方は、引落日までに残高のご確認をお願いします。 【引落日】 1月25日(木) 【金融機関】 京都中央信用金庫 【引落額】 1〜3・6年生 5,000円 4年生 7,000円 5年生 10,000円 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。) なお、25日に引落としができなかった場合は、月末までに保護者の方に学校までご持参いただくことになります。 できる限り口座引き落としのご協力をお願いいたします。 ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。 避難訓練(地震)![]() ![]() ![]() 事前に地震が起きた時の行動について各クラスで学習しました。中間休みに地震が起きたという放送があると、子どもたちは廊下や教室などそれぞれの場所で自分の身を守る行動をとることができました。そのあと体育館に2次避難をしました。 体育館には左京消防署の職員の方、地域の消防団の方にも来ていただき、お話を聞くことができました。大きな災害が起きた時、まずは自分の身は自分で守ること、落ち着いて行動することを教えていただきました。子どもたちはとても真剣に訓練を行うことができました。 |
|