書初め会
全校で書初めに取り組みました。
画像は、2校時の3、4年生の様子です。
集中して、取り組んでいました。
【学校の様子】 2024-01-10 17:39 up!
2年 2024年スタート!
2024年がスタートしました。
2年生の子ども達6名、全員そろってスタートを切ることが出来ました。
2024年のスタート…能登半島地震に襲われました。多くの命が一瞬で奪われたこの事実を受け止めることはなかなか出来ませんが…。改めて命の大切さを感じた一年の始まりでした…。一人ひとりが引いた八瀬玉ねぎおみくじは,みんな「大吉☆」でした。努力することを忘れずに、感謝の気持ちを大切に、『玉ねぎレンジャー6☆』として使命を果たしていく一年となりますように…。
【学年・学級から】 2024-01-09 17:20 up!
4年 3学期スタート
今日から、3学期がスタートしました。初日の今日は、少し体を動かしたり、それぞれの目標に向かって頑張りたいことを考えたりと、短い時間でしたがとても充実していました。明日からは、本格的なスタート。3学期も、みんなで楽しみながら頑張りましょう!
【学年・学級から】 2024-01-09 17:20 up!
3学期始業式
令和6年が始まりました。
始業式では、校長先生から、1年間の目標をもって活動しようというお話がありました。
3学期は、今の学年のまとめの時期です。
1つ上の学年も意識しながら、健康や安全に気を付けて学校生活を送るようにしていきましょう。
【学校の様子】 2024-01-09 13:09 up!
新しい年を迎えました
令和6年がスタートしました。冬休みの間に体育館のワックスがけをしてもらい,ピカピカの床が9日のみんなの登校を待っています。
今年一年、良い年になりますように。
どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2024-01-04 08:40 up!
3年 2学期終了
2学期が終了しました。
今週は急に寒くなりましたが,元気に活動しています。
3学期も寒さに負けずに過ごすことができるように,
冬休みも安全に健康に過ごしてください!
【学年・学級から】 2023-12-25 08:16 up!
4年 明日から冬休み
たくさんの行事があり、ぐっと成長を感じることができた2学期。明日からは、冬休みです。約2週間、しっかりとリフレッシュをして、3学期からは、高学年に向けてまたこつこつ頑張ります。
【学年・学級から】 2023-12-22 16:49 up!
3・4年 レッツ・エンジョイ!
2学期最終日、3・4年生合同でいくつかのゲームを楽しみました。楽しい時間はあっというま。また、楽しい時間がすごせるといいですね!
【学年・学級から】 2023-12-22 16:49 up!
4年 2学期最後の音楽♪
2学期最後の音楽の学習は、合奏をしました。人数が少ないので、一人ひとりの役割がとても重要です。それぞれも、しっかりと自分のパートを奏でることができました。
【学年・学級から】 2023-12-22 16:49 up!
5年生 音楽
普段お世話になっている先生方へ感謝の気持ちを伝えるために、「クリスマスコンサート」をしました。先生方にはサプライズでしたが、上手な演奏で、みなさんにとても喜んでもらえました!
【学年・学級から】 2023-12-22 16:49 up!