京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up2
昨日:27
総数:473853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

版画 4

画像1
画像2
画像3
インクをつけた後は、ぐるぐるとバレンで
紙におしていきました。

版画 3

画像1
画像2
画像3
ローラーは重たかったですが、力を入れてやっています。

版画 2

画像1
画像2
画像3
やり方をしっかり聞いて取り組むことができました。

版画

画像1
画像2
画像3
2学期に作った版にインクをつけていきました。

砂鉄さがし 3

画像1
画像2
砂場以外にも、範囲を広げて探してみると
たくさん見つけることができました。

砂鉄さがし 2

画像1
画像2
はじめは、なかなか見つかりませんでしたが
よく見ると磁石に引きつけられていました。

砂鉄さがし

画像1
画像2
画像3
理科では、砂鉄を探しにいきました。

2年 食の指導

画像1
画像2
「どうして野菜を食べなきゃいけないの。」と聞かれると

子どもたちは「体の調子がよくなるから!」と、たくさんの知っている知識を発表していました。

最近嫌いなものも少しずつ挑戦し、食べられるようになっている子どもたち。

3年生に向けてさらにいろんなものにチャレンジしてほしいと思います。

2年 わらべうた

画像1
画像2
わらべうたの学習では、「あんたがたどこさ」や「なべなべそこぬけ」の学習が盛り上がっています。

楽しそうにわらべうたに触れています。

大谷翔平選手からのプレゼント

画像1
ニュースで話題になっていたと思いますが、大リーグで大活躍されている大谷翔平選手からのプレゼントが朱八小にも届きました。
安全面のことを考慮し、使用できるのは放課後だけに致します。また、ボールは柔らかいボールを使用します。
ルールを守って、大切に使ってほしいと思います。
大谷選手や関係者のみなさん、本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp