![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:33 総数:335155 |
科学クラブ「割れないしゃぼん玉づくり」
本日(5日)は、今年度最後のクラブ活動でした。
科学クラブでは、「割れないしゃぼん玉づくり」をしました。水と台所用洗剤に、洗濯のりや砂糖と混ぜることで、割れにくいしゃぼん玉をつくりました。「割れにくい」という特徴を生かして、とても大きなしゃぼん玉をつくったり、しゃぼん玉同士を繋げたり、軍手の上で跳ねさせたりして、楽しみながら活動することができました。 1年間、4〜6年で協力して取り組む姿が素敵でした。上の学年の子どもたちはアドバイスし、それを下の学年の子どもたちが素直に聞くことで、より良い関係で活動できました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2/5)![]() ・むぎごはん ・けいにくととうふのくずに ・ほうれんそうのごまに ・ぎゅうにゅう でした。 2/5(月)朝会・児童集会![]() ![]() ![]() 今日の給食(2/2)![]() ・ごはん ・いわしのしょうがに ・かんとうに ・いりまめ ・ぎゅうにゅう でした。 3年 書写「毛筆 ビル」![]() ![]() ![]() 次回の毛筆が三年生最後の作品となります。これまでに学習したことを思い出して、立派な作品を書いてほしいと思います。 今日の給食(2/1)![]() ・むぎごはん ・ぶたじる ・とりとすぐきのまぜごはんのぐ ・きりぼしだいこんのにびたし でした。 1/31 4年 打楽器の音楽![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動 This is my favorite place
4年生は外国語活動で、学校内のお気に入りの場所について道案内をするために「Simon Says game」(日本でいう船長さんの命令です。)をして、体を動かしながら右・左に曲がる/真っ直ぐ進むという表現に慣れ親しめるよう楽しんで活動しています。
![]() ![]() 今日の給食(1/31)![]() ・こくとうコッペパン ・ビーフシチュー ・ソテー ・ぎゅうにゅう でした。 今日の給食(1/30)![]() ・カレーピラフ ・トマトスープ ・いよかん ・ぎゅうにゅう でした。 |
|