京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:38
総数:871943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

クラブ活動

画像1画像2
 クラブ活動では、それぞれのクラブに分かれて活動しています。回数を重ねるごとに活動にも慣れてきた様子です。クラブ活動が終わってからも、教室で「今日切り絵でこれ作った!」「見て!ゲーム作った!」と活動したことを教えてくれます。楽しく活動に取り組んでいる姿を見ることができ、とても嬉しいです。

5年 わたしたちの生活と環境

画像1
画像2
社会科の学習で環境について学び始めました。

子どもたちが自然と思っていることが、
身近にもあることを知り、もっと調べてみたいと考えていました。

5年 ものを生かして、住みやすく

画像1
画像2
今日は、身の回りのよごれを調べました。

普段使っている教室や、掃除場所を調べ、
思っていたよりもよごれがあることに気づきました。
「もっと掃除をしっかりしないと」、と考えていました。

5年 ものを生かして、住みやすく

画像1
身の回りについて、物を使って過ごしやすくする工夫について学習しました。

道具箱の中を、箱などで仕切り、
整頓された状態にしました。
大きさや、入れるものの形を考えながら、
ぴったり合うように工夫していました。

体育「とび箱運動」

画像1
画像2
画像3
とび箱の学習が始まりました。とび箱を苦手と感じる子どももいるようですが、初めての学習に意欲的に取り組んでいました。少しのコツでとべるようになる上、とべた時の達成感がとても大きいのがとび箱です。たくさん練習してできるようになってほしいです。

給食週間

画像1
画像2
画像3
給食週間の一環として、給食だよりのクイズに取り組みました。給食調理員さんの人数や、おかずの具の内容、学校で食べる給食の日数など、色々な問題がありましたが、意外と知らないことも多かったようでした。

理科 実験

画像1
画像2
画像3
今日は空気のあたたまり方について実験しました。すでに学習した金属と水のあたたまり方から結果を予想し、実験に臨みました。線香の煙の動きが少し見えにくかったようですが、水と同じようにあたたまることが確かめられました。

けんばんハーモニカの練習

 音楽の学習で「はるがきた」の曲をけんばんハーモニカで練習しています。今日は、ペアで聞きあい、苦手なところを教えてもらったりアドバイスをしたりして学習でを進めました。とても微笑ましかったです。
画像1
画像2
画像3

ビン人形製作中

 校内作品展の作品「森のお店屋さん ビン人形}を作っているところです。イメージを膨らませて楽しみながら作っています。どんな「森のお店屋さん」が出来上がるか楽しみですね。
画像1
画像2

2月2日(金) 今日の給食

画像1画像2
今日の献立は

ごはん 牛乳 いわしのしょうが煮 関東煮 いり豆 でした。

今日は節分の行事献立でした。
節分の日には、豆をまいておにを追い払うことで、一年を健康にすごせると
考えられています。
また、焼いたいわしの頭を柊の枝にさして玄関にかざることもあります。
給食では、いわしをしょうが煮にしました。

あまからい味付けがごはんに合いおいしかったです。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp