京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up36
昨日:46
総数:830161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

春季総合体育大会の様子

どの種目も,ゲームをしている生徒だけではなく,みんなで試合に臨んでいる雰囲気がありました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会の様子

ゴールデンウィークに,予選・全市大会など各学校会場や体育館・陸上競技場で試合が行われました。昨年秋に行われた新人戦以来の公式戦です。冬の間に培ってきた力を発揮して試合に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行53

先頭車両が加茂川中学校前に到着しました。
3日間お疲れ様でした。
明日の朝は遅い時間の登校となります。11:35から11:40の間に登校し、11:45には着席できるようにしましょう。まずは今晩ゆっくり休んで下さいね。
今回の更新を持って修学旅行のHP掲載を終了します。
閲覧ありがとうございました。

修学旅行52

先頭車両は石計町バス停付近にまもなく到着します。

修学旅行51

先頭車両はフレスコ北山店付近にまもなく到着します。

修学旅行50

先頭車両が1つめの降車場所、北大路駅付近にまもなく到着します。バスを降りたあとも家まで充分に気をつけて帰るようにして下さい。

修学旅行49

先頭車両は堀川五条を通過しました。

修学旅行48

先頭車両は21:40に京都南ICをおりました。

修学旅行47

桂川SA通過しました。

修学旅行46

 校区に入ったあとは、北大路駅付近(烏丸通大谷大学前近く)、フレスコ北山店付近、上賀茂石計町バス停付近、加茂川中学校前でバスが停まります。自宅から最寄りの場所で降車する予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 1・2年 テスト一週間前
2/15 公立前期選抜学力検査
2/16 公立前期選抜学力検査
2/18 京都マラソン
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp