![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820444 |
1組 京都イオンモールと小さな巨匠展 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 京都イオンモールと小さな巨匠展 その4![]() ![]() ![]() ![]() 1組 京都イオンモールと小さな巨匠展 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 京都イオンモールと小さな巨匠展 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 京都イオンモールと小さな巨匠展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() …そのまえに、お楽しみ!京都イオンモールのフードコート! 5年生 社会
社会の学習では、販売業は情報をどのように使っているのか、GIGA端末で調べたり教科書をつかったりして調べたことを友達に発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 昼休みの様子
昼休みにプレイホールに行ってみるとGIGA端末を活用しながら2人で仲良くピアノの練習をしている姿がありました。
弾けるようになったら是非聞かせてほしいです。 練習でも素敵な音色を聞かせてくれてありがとう。 ![]() ![]() 5年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが工夫したところを聞きながら、 友達の作品のよさを見つけることができました。 7年生 授業の様子
英語の授業では、パフォーマンステストに向けて、
過去形についての見直しをしていました。 時制を整えるのは情報の正確性にもつながります。気をつけましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子
社会科の授業では、鎌倉・室町の時代の変遷の中で村社会は
どのように変化していったかについて資料を参考に考えていました。 社会のあり方は、どの時代にも常にアップデートされるものですね。勉強になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|