![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:108 総数:820444 |
5年生 モノづくりの殿堂・工房学習9
Aグループの様子です。
Aグループは初めに殿堂学習をしてから工房学習を行いました。 まずは殿堂学習の様子です。 実際にモノに触れることで、たくさん学びがあったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習8![]() ![]() ![]() ![]() 質問をしながら学習を進めることができました。 普段はなかなか聞けないお話をたくさん聞くことができましたね。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習7![]() ![]() ![]() ![]() こんなことを知ったよ!と嬉しそうに 自分の学んだことを教えてくれました。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際に体験をしたり、クイズをしたり、 楽しみながらも京都のモノづくりのすごさを学ぶことができました。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できたオルゴールを嬉しそうに鳴らしていました。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アルミのシールをつけて太陽光電池などを取り付けていきます。 みんな集中して真剣に取り組んでいました。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段あまり見られない部品に興味津々です。 5年生 モノづくりの殿堂・工房学習1![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶をして、さっそく工房学習スタートです! まず、モノづくりの流れの中でどんなことをしたいかを考えました。 社長になってみたい!と答えた人もみられました。 2年生【生活】ひろがれ わたし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見た後には、できるようになったことをワークシートに書きました。 入学式の時はまだまだ小さかった身長も大きくなったこと、色々な計算ができるようになったこと、たくさん漢字が書けるようになったことなど。たくさんできるようになったねととても微笑ましい1時間でした。 |
|