京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:102
総数:628420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

にこポカ2年生〜パスゲーム〜

画像1
画像2
体育の学習ではパスゲームが盛り上がっています!

チームでパスをつないでシュートが決まった時の

チーム全員で喜び合う姿がとても素敵です!

パスをつなぐために、声かけやパスの高さや速さを
変えながら、考えながら取り組んでいます!

「パスゲーム終わってほしくない・・・」と
パスゲームの学習を楽しんでいる子どもたちです。


わかば 算数 おかいものゲーム

画像1
子どもたちが楽しみにしているお買い物ゲームをしました。

今日の高学年には、

自分が持っている金額内で収まるよう、概算見積もりをして、複数の商品を一括で購入するというミッションがありました。

「132円だったら100円として、178円だったら200円にして計算したらいいねん!」

と言って、上手に買い物をしていました。

「だいたいの金額で計算して買い物をする」ということを日常生活にも役立てて欲しいと思います。

わかば 理科 じしゃくのふしぎ

画像1画像2画像3
磁石が「くっつくこと」と「しりぞけ合うこと」を学習しました。
それを生かして、おもちゃをつくっています。

「くっつくこと」を生かした迷路やクレーンゲーム、すもうゲーム

「しりぞけ合うこと」を生かした磁石の反発で動く車

など、子どもたちはそれぞれ工夫して作っていました。

中間発表では、もっと工夫したら良くなるところや今日はどんなことをするのかを話し合いました。

3年 図画工作

『マグネットマジック』の学習が始まりました。

磁石の引き合う力と、しりぞけ合う力を使って、

動かすものを作ります。

楽しい作品ができるといいですね!
画像1画像2

【4年生】マット運動

画像1画像2
マット運動の学習がはじまっています。
GIGA端末を使って、お互いの技を動画で撮影し、
自分でもどこをがんばればよいかわかるように
学習をしています。
自分の姿を動画で見ることで、
「ここの足まっすぐにしたいな。」
「回る時に気を付けたらいいね。」
とがんばりたいところを見つけられています。

最後にはつなげ技の発表会をする予定です。

6年 ようこそアーティスト

画像1
画像2
文化芸術授業(ようこそアーティスト)で『香り』の学習をしました。
お香1つにもいろいろな香りがあり、その感じ方は人それぞれにあることを知りました。
授業後半にはお気に入りの香りで香り袋を作りました。

にこポカ2年生〜つないで つるして(4)〜

友達が作ったお家に入り、どんなものがつるされているのか互いに鑑賞して楽しみました。

子どもたちだけの“ひみつきち”のようで「ここが入口やで!」とワクワクしていました。「ここにはこんなものがつるされているよ!」や「いろいろな恐竜がいるので見てね!」と伝え合っていました。
画像1
画像2
画像3

にこポカ2年生〜つないで つるして(3)〜

画像1
画像2
画像3
グループで作ったものをつるして、いろいろなお家ができました!

くるくるまいた紙がへびになっていたり、おいしそうなお菓子が上からつるされていたり、楽しいお家がたくさんできていました。

磁石のふしぎ

画像1
画像2
画像3
磁石の引きつけ合う力・しりぞけ合う力を使って、おもちゃやゲームを作りました。
試行錯誤しながら面白くするためにどうするのか工夫していました。

【4年生】交換メール

画像1
画像2
画像3
道徳の学習ではちがう地方の小学校との交換メールを通して、

自分たちの学級のよさに気付いていく学習をしました。


学習を通して、自分たちの学級のよさについて話し合いましたが、

いろいろな良さがあることに気付きました。

各自のふり返りの中には、「今あるよさをもっと良くしていきたい。」や、

「もっと他のよさも探してみたい。」と、

楽しい学級や学校を作っていこうとする意欲を高める
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振替休日
2/13 スイセン読書週間(〜16日)
2/14 フッ化物洗口 SC
2/15 学校安全日
わかば・3年:合同スマイル
6年:卒業遠足

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止対策基本方針

ミサイル発射に対する非常措置

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp