京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:24
総数:310744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間関係を築き、未来を創造する山階の子〜ふるさと山階なかまと共に〜

【1年生】国語 どうぶつの赤ちゃん

画像1
国語では「どうぶつの赤ちゃん」を学習しています。ライオンとしまうまの赤ちゃんの様子や大きさを比べてどのような違いがあるのかを教科書から読み取っています。「ライオンの赤ちゃんはこんなに小さいんだ!」や「生まれたときの様子の違いがたくさんあるね!」など,新しい発見を楽しみながら学習しています。
音読をする時は姿勢を正して,大きな声で読んでいます。

【2年生】給食調理員さんへのメッセージ

 1月22日(月)の給食週間の時には,給食調理員さんへのメッセージを書きました。いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに,感謝の気持ちを書く子がたくさんいました。

 給食時間には「初めて食べるけど,おいしくて好きになった!」との声も聞こえます。これからも,いろいろな食べ物を好きになってほしいです!
画像1画像2

【2年生】音楽科 日本のうたでつながろう

画像1
 日本の歌である「ずいずい ずっころばし」を学習しました。手でわっかをつくり,もう片方の手の指を入れてリズムに乗りながら,歌って,遊んで楽しみました。一人から二人,二人から四人とだんだん数が増え,最後は「全員でやりたい!」との声があがったので,挑戦してみました。

 休み時間にも楽しんでいる姿が見られます。お家でも一緒に楽しんでいただけたらと思います!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

山階教育

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp