![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:44 総数:529064 |
6年 卒業遠足 その1![]() ![]() ![]() バスに乗って大阪の万博公園・民俗学博物館・ニフレルに行きました。 民俗学博物館では、世界の文化に触れ、「日本のものと似てる〜!」「こんな昔から今使われているのと同じような道具が使われていたんだ!」などと新しい発見をしていた子どもたち。 しっかりと時間を守って班行動することができました。 6年生…
卒業遠足から帰ってきました。
外は寒かったですが、とても楽しかったです。 3年 体育![]() 順番に並んでボールを打ちました。待っている間、「遠くまで飛びそうだよ。」「走って走って!」など大きい声でバッターの子を応援していました。 4年 理科![]() 空気は、熱せられ温度の上がった空気が上のほうへいき全体があたたまります。金属は熱せられた部分を中心にあたたまることがわかりました。 暖房をつけたときに部屋のどこからあたたまるのか注目してみてくださいね。 今日の給食![]() 春の始まりの日を「立春」といい、冬と春を分けるその前の日が「節分」です。 5年 音楽![]() 今日は,先生のピアノに合わせて,リコーダーをみんなで合わせたりそれぞれで吹いたりしました。吹くのが難しいところもありますが,少しずつ練習しています。素敵な合奏になるのが楽しみです。 6年生卒業遠足![]() 4組 1mをこえるかな![]() ![]() 4組 図鑑で調べ学習![]() ![]() 今日の給食![]() 今日は和献立でした。とりとすぐきのまぜごはんは、新献立です。 子どもたちは「すぐきがちょっとすっぱいのがおいしい。」「ごはんによく合う。」と言っておいしく味わって食べてくれていました。「この前食べたしば漬もおいしかったけど、すぐきもおいしい。千枚漬も食べてみたい。」と、京の三大漬物について話している子もいました。 |
|