京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/27
本日:count up1
昨日:24
総数:364964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)です。なお、8月7日(水)〜8月18日(日)学校閉鎖日です。どうぞよい夏休みを。

6年 英語 「What do you want to watch ?」

画像1
画像2
 見たいスポーツの人気ランキングを予想しました。そして、クラスの友達に英語を使って聞き、結果をまとめました。「What do you want to watch?」、「I want to watch〜.」と英語を使ってやりとりすることができていました。

6年 道徳 「自分を守る力って?」

画像1
画像2
 自分を守る力とはどのようなことなのかを様々な場面で考えました。危険から身を守るためにどのようにすればよいのか、ペアやグループで話し合いました。

1年☆はながさいたよ

 毎日水やりを頑張っているアサガオの花がどんどん咲いてきています。
 今日は花の数を数え、成長の様子を見に行きました。
 「なんだかしぼんでる。」「明日の朝もう一回見に行こう!」と午前と午後でアサガオの様子が違うことに気付いていました。
画像1

1年☆ 音読発表会をしました

 国語科「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。グループで登場人物の台詞の言い方を考えたり、かぶを抜く時に動きを付けたりと、いろいろな工夫が見られました。とても楽しい発表会になりました。
画像1
画像2
画像3

1年☆ あめがあがったよ

 図画工作科の「あめがあがったよ」では、前回描いたあじさいの絵に自分を描き加えていきました。
 顔をはみでないように塗ったり黒目の向きに気を付けたりと、丁寧に取り組んでいました。
 だんだんと出来上がってくる顔を見て、みんな嬉しそうにしていました。
 明日は、自分がどんなポーズをしているか想像しながら、身体を描いていきます。
画像1
画像2

5年 アイデア光る 省エネ大作戦!

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間「アイデア光る 省エネ大作戦!」の学習の様子です。
子どもたちは、校舎の工夫について調べたことを、みんなに発表しました。

ヘチマ・ツルレイシの観察(4年)

画像1
理科の学習で育てているツルレイシとヘチマの観察をしました。どのくらい伸びているかを測ったり、スケッチしたりしました。

理科 音のふしぎ

画像1
画像2
 理科の学習で、音が出ているときの、ものの様子を観察しました。プラスチックコップの先から出た糸をこすると、どんな音がするのか実験しました! 
「うわー すごい」
ふしぎな音がたくさん聞こえてきました。

7月ハートフルの日

画像1
画像2
 7月3日は、ハートフルの日でした。

今月のテーマは、
「マナーアップ 朱四!」
低学年:みんなのルールをみんなで守ろう
高学年:約束やきまりを守って、楽しい学校生活を送ろう

です。4年生では道徳科の教材「雨ととの様」を使い、きまりはどんな時も守らなければいけないことや、みんなが気持ちよく過ごすためにきまりがあるということを確認しました。

新聞を作ろう(4年)

画像1
画像2
国語科の学習で新聞づくりをしています。社会科で学習した「ごみのゆくえ」についての新聞を作ります。下書きを書いて、相手にわかりやすく伝わるかどうかを友だち同士でアドバイスをしあいました。アドバイスを活かして清書を書いていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 みやこキッズRUN(たけびしスタジアム)
2/13 学校安全日 読聞かせ(2・6年)
2/14 フッ化物洗口 保健の日 4年社会見学(モノづくりの殿堂・工房学習) 部活(伝統文化はなし)
2/15 読聞かせ(4年)
2/16 ALT来校
2/17 算数検定9:00〜10:00

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp