![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:53 総数:586441 |
授業実践報告会
〜その3〜
![]() 授業実践報告会
〜その2〜
![]() ![]() ![]() 授業実践報告会
校内で授業実践報告会を行いました。今年度は、『キャリア発達のカリキュラムマップ作成と職業自立を目指した授業改善に関する研究〜効果的なカリキュラムマネジメントと授業評価を活かしながら〜』を研究テーマに研究を進め、授業改善を行ってまいりました。この1年間のまとめとして、今回の授業実践報告会では学年ごとに研究授業を行いました。今回も石塚謙二先生(元桃山教育大学教授)にお越しいただき、より良い授業づくりのめに、明日からの実践に役立つ多くのご助言をいただきました。学んだことを生徒たちのために役立てられるよう、これからも日々切磋琢磨しながら教育活動を進めてまいります。
![]() ![]() ![]() 岡崎わいわい文化祭に出品しました
2月3日(土)に、kokoka 京都市国際交流会館イベントホールで「岡崎わいわい文化祭」が実施されました。
地域の一員として、本校からは選択教科「美術」で制作した絵を出品しました。校内の風景を描いた力作です。 ![]() 京都労働局主催の企業を対象とした学校見学会が実施されました その2
農園芸や情報印刷での説明の様子です。
![]() ![]() 京都労働局主催の企業を対象とした学校見学会が実施されました その1
1月29日(月)に、京都労働局主催の企業を対象とした学校見学会が実施されました。
本校の教育課程や進路指導について説明し、清掃演習や専門科の授業を見学していただきました。専門科では、生徒が自分たちの活動内容を説明しました。 本校の生徒が企業就労を目指して学習している教育課程や進路指導、実際の授業の様子を知っていただける良い機会になりました。 ![]() ![]() |
|