京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up195
昨日:215
総数:747840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

5年生 体育

体育の学習では、マット運動のテストを行いました。これまで練習してきた技を使って技を組合せたり、連続で行ったりしました。
テストが終わってからも6年生に向けて「もう少し頑張ればできそうな技」や「まだできていないから頑張って習得したい技」を一生懸命取り組み、友だちとアドバイスしあっている姿も見られていました。
ナイスチャレンジャー!5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ピア清掃活動

ピア清掃活動を5時間目に行いました。1年生とペアを組んで自己紹介をした後、掃除に向かいました。学校の周辺やさんさん公園を清掃し、たくさんのゴミを拾っていました。
自己紹介や清掃中には1年生の手を取ってリードする姿や、自分が率先して行うことで1年生のお手本となる姿を見せてくれました。
活動が終わった後は、はじめよりもたくさんの笑顔が見られ、とても良い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

国語科では毛筆の学習をしていました。一画一画を大切にして丁寧にお手本を見たり、なぞったりしながら学習を進めていました。
学習の終わりには、みんなで協力して片付けをする姿が見られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

社会科の学習では、生産者や消費者の立場でどのようなことが良いのか考えていました。
GIGA端末を使ったり、教科書を使って調べたことをまとめていました。

画像1 画像1

4年生 理科 「ものの温度と体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で、金属も、空気や水と同じように
あたためられると体積が大きくなり、
冷やされると体積が小さくなることが
わかりました。

今回は、その応用編として、
レールの継ぎ目の謎にせまりました。

レールをあたためたり冷やしたりすると、
レールのすき間の大きさはどうなるのか
実験を通してわかったことを交流しました。

1組 サプライズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の終わりに、1組生徒から先生にお祝いサプライズがありました!
子どもたちのあたたかい気もちが伝わってきました。
サプライズをうけた先生はとても嬉しそうでした。

1組 体育 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1〜9年生のたてわりグループで学習をすすめています。
タブレットで動画をとってロイロノートでふりかえり、次の学習につなげています。

1組あい 英語Aチーム

画像1 画像1
今日は「色とかたち」の学習のまとめでした。
学習したこと思い出しながら「色かたちビンゴ」をしました。
ルーレットをまわしたあと、色を英語でコールしながらビンゴを楽しんでいました。

5年生 理科 その2

実験方法や観察のポイントを確認した後は、岩田先生に実際に実験のしかたをデモンストレーションして教えてもらいました。
実験中は、生徒たちは結果について思ったことを伝えたり、実験結果を口ずさんだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

画像1 画像1
メスシリンダーや駒込ピペットなどを使って『ものの溶け方』についての学習を進めています。
今日は「水に、ものが溶けると重さはどうなるのか」という問いを解決するために実験を進めました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)
2/11 京キッズRUN
2/12 建国記念日
2/13 総括考査公示日
2/15 1組マラソン大会
前期選抜学力検査(9年)
2/16 前期選抜学力検査(9年)
1組マラソン大会予備日
健康安全日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp