京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up194
昨日:215
総数:747839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

1年生 ピア清掃

5年生とピア清掃をしました。

はじめの会では名前と好きな食べ物を紹介し合い,和やかな雰囲気でスタートしました。

9年生の時と同じ場所を掃除したのですが,今回は落ち葉がたくさん落ちていて,秋を感じながら掃除をしました。

常に5年生が優しく接してくれたので,1年生はずっとニコニコしていました♪
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3時間目に
歯科衛生士の方に来ていただいて、
正しい歯みがきの仕方や、
歯肉炎や虫歯についてお話いただきました。

子どもたちは、歯科衛生士さんの指導のもと
実際に歯ブラシを動かしながら
歯によって歯ブラシの向きを変えることや
1本当たり20秒ほどの時間をかけて磨くことを
意識しながら歯みがきに取り組んでいました。

ぜひ、ご家庭でも話題にしてくださいね。

みんなで目指そう! 虫歯ゼロ☆彡

5年生 蓮花タイム

向島秀蓮の地域をいきいきさせるためにグループで話し合いながら自分のテーマを決めています。
現状を把握してそのプランを行うことでどのように変化するのか。自分の考えたことを伝えることで整理されてプランをよりよいものになるようにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 その2

実験結果をもとに自分の考えたことをワークシートに記入しています。
自分の結果だけではなく、クラス全体の傾向をみながら考えたことを書いていました。
今日の「問い」は解決できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 その1

理科の実験では、「食塩が水に溶ける量には限りがあるのか」という問いで学習を進めていました。
自分の予想したことを調べるためにペアで協力をして実験を行っていました。
画像1 画像1

5年生 ピア交流給食

チームステージでは、たてわりピア交流給食を行いました。普段一緒に給食を食べることのない縦割りグループの先輩たちや他のクラスの友だちと楽しそうに給食を食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 HAPPY給食DAY!!

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はクラスでHAPPYなおめでたいことがありましたので、向かい合って給食を食べました。
いつもはしませんが、生徒に乾杯の音頭もとってもらい「乾杯〜〜」といい声で盛り上げてもらいました。
HAPPYはみんなで共有するとよりHAPPYになりますね。
HAPPYに溢れたHAPPY学級にしていくために、HAPPYな行動をしていきましょうね!!
そして向島秀蓮1のHAPPY学年にしていきましょう!!
Power Upだ!!6年生!!

4年生 ビブリオバトル(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(金)・23日(月)のお昼休みに
図書室にてビブリオバトルが開催され、
4年生の図書委員が選りすぐりの一冊を持って
本の魅力を紹介しました。

読書の秋ですので、
これを機にたくさんの本を手に取り、
読んでみてほしいと思います。

図書委員のみなさん、お疲れさまでした!

1組 呉竹総合支援学校の友だちと交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1回目の呉竹総合支援学校の友だちとの交流会がありました。
リモートの交流会でしたが、笑顔をたくさん見せてくれて1組の子どもたちも楽しい時間を過ごすことができました。

1組 貢献活動 クリーニング

画像1 画像1
月曜日の朝は貢献活動からはじまります。
今日もみんなのためにがんばっています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)
2/11 京キッズRUN
2/12 建国記念日
2/13 総括考査公示日
2/15 1組マラソン大会
前期選抜学力検査(9年)
2/16 前期選抜学力検査(9年)
1組マラソン大会予備日
健康安全日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp