京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:57
総数:263548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「輝く安井の子の育成」〜自分から、そして自分たちの力で〜

5年 体育科『走り幅跳び』

記録を伸ばすために助走の距離を調整したり、空中動作をイメージしたり、ひざを上手に使ったりポイントを意識しながら学習を進めています。
画像1画像2

4年生 音楽科

4年生の音楽科では、「日本の音楽でつながろう」の学習に取り組んでいます。

日本の伝統的な楽器である琴に挑戦しています!!
画面の中の琴ですが、みんな一生懸命演奏しています。
画像1
画像2

避難訓練・地震

画像1
画像2
画像3
 避難訓練がありました。今回は震度6クラスの地震を想定して訓練しました。子どもたちは先生の話をしっかりと聞き、速やかに避難することができました。体育館では、先生方から地震の恐ろしさについて丁寧に話していただきました。今回の学びをこれからの日常生活で活かしていきましょう。

5年生 書き初め『世界の国』

画像1
これまでに学習してきたことを生かして、書き初めを行いました。

ふだんとは違う書き方で、ふだんとは違う画仙紙に書きました。


5年生 『人・夢・生き方』

画像1画像2
ブースごとに分かれて、活動しました。

今日は自分たちが働く会社について調べ学習をしました。

次回は自己紹介の文を作成していきます。

5年生 3学期スタート!

3学期が始まりました。

久々の再会。冬休みの思い出を楽しそうに話していました。

始業式で校長先生のお話にもあったように「みそあじ」のそ。

運をつかむために、始業式後、一生懸命にそうじをしました。

そのあと、冬休みの思い出すごろくをしました。

3学期もみんなで限界突破!

最高学年になる準備をしていきましょう。
画像1画像2

3学期始業式

画像1画像2
 冬休みが明け子どもたちが元気に学校に来てくれて教職員一同うれしく思っています。9日(火)の始業式では、けじめをしっかりとつけて校長先生の話を聞く子どもたちの姿がありました。
 校長先生からは、ドジャースに移籍が決まった大谷選手が、高校生の時に作成した目標シート(まんだらチャート)について紹介がありました。そこには、「あいさつをする」や「落ちているゴミを拾う」等が書かれていて、本校が大切にしている「みそあじ運動」にも共通するところがたくさんありました。当たり前のことを当たり前にしていくことの大切さに子どもたちも改めて気づいていたようです。
 今後も子どもが充実した学校生活を送れるように頑張ってまいります。本年もどうぞよろしくお願いします。

4年生 3学期も盛り上がっています!!

画像1
3学期がスタートしました!!
冬休み中、課題の丸付けや持ち物の準備などありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。

高学年に向けて残り3カ月、様々な面で力を伸ばしていってほしいと思います。



今日は、みんなですごろく遊びをしました。
止まったマス目のお題をクリアしながら、ゴールを目指して大盛り上がりでした。


盛り上がった後は、プレジョイントプログラムに向けて復習をしました。
本番に向けて頑張ります!!

5年生 2学期 限界突破しました!

今日が2学期最後の日でした。

2学期最終日、学年でクリスマスパーティをしました。

どのお店も工夫を凝らした内容でしたね♪

ふりかえりでは2学期のがんばりとともに3学期に向けての意気込みも聞こえてきました。

みなさん、よいお年を♪

3学期も限界突破!!
画像1画像2

5年 家庭科『食べて元気!ご飯とみそ汁』

3種類のだしを飲み比べました。

色、香り、味、食感を目、鼻、口、舌を働かせて調べました。

昆布だし、あわせだし、あわせだし+調味料では、
やっぱり最後に飲んだあわせだし+調味料が一番おいしかったようです。

だしに調味料を組み合わせることでいくつもの味が混ざり、よりおいしさが増すということが分かりました♪
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育について

学校教育目標 学校経営方針

京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp