京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up19
昨日:78
総数:279050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4日(金)運動会です。

5年 朝の読み聞かせ

画像1画像2
 読書の秋です。読書週間の取組で、朝の読書に時間に先生や図書委員会の児童が読み聞かせに来てくださいました。子どもたちは集中してお話を聞いていました。

10月27日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・高野どうふのそぼろ煮
・ほうれん草とじゃこのいためもの

高野豆腐は,日本で昔から食べられている食べ物です。和歌山県の高野山で作られ始めたことから,【高野豆腐】と呼ばれるようになりました。今日もきれいに食べてくれていました。

10月26日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・麦ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー

今日は,子ども達の大好きな『カレー』でした。どのクラスもたっぷり入ったカレーを時間内に食べきってくれました。「たくさん入れたよ」と言うと「やった〜」と喜んでくれました。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
毎朝8時30分から15分間、読書タイムがあります。
子どもたちは、登校してきた後、朝休みを過ごし、静かに読書を始めます。

ふだんはそれぞれ自分の選んだ本を読んでいますが、今は読書週間なので、特別に担任ではない先生が教室に来て読聞かせをしてくださいます。

今週は5年生の先生が来てくれました。

虫の大好きな2年生に楽しいお話を読んでくれて、とても楽しい朝の時間でした。

どんなみんな遊びをしようかな。

画像1画像2
運動場で遊ぶのにとてもいいい季節になりました。
クラスのみんなで中間休みに遊ぶことになりました。

したい遊びを出し合った後、ロイロノートを使って、アンケートにとることにしました。ちょうど6週間分決めました。みんなで遊ぶのが楽しみです。

みんなで計画して楽しい時間を過ごしていきたいと思います。

国語科「お手紙」音読劇3

画像1
よい発表がたくさんありました。子どもたちの考えたオリジナルのセリフを学習発表会の中にも取り入れて発表したいと考えております。とても楽しみです。

国語科「お手紙」音読劇2

画像1画像2画像3
お手紙の音読劇の様子です。お友達の発表もしっかり聞いて、よいところをメモしながら鑑賞しています。

国語科「お手紙」の音読劇1

お手紙の学習のまとめとして、かえるくんやがまくん、かたつむりくんの役に分かれて、選んだ場面を音読劇にして発表会をしました。学習を重ねてきたので、2年生の子どもたちにとって、がまくんやかえるくんは友達のような存在です。どんな風に読んだらいいか考えて、気持ちを込めて音読劇ができました。
画像1画像2画像3

10月25日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・コッペパン
・牛乳
・ツナサンドフレンチ味
・スープ

今日は,自分でパンにはさんで食べるセルフサンドイッチでした。みんな上手に挟んで食べていました。あっさり味の献立でしたがサンドイッチは食べやすいのかどのクラスも早く食べ終わっていました。

6年 社会 〜天下統一のために影響を与えた人物はどっち?〜

画像1画像2
戦国時代、多くの大名が戦いを続けていた世の中で、二人の武将、織田信長と豊臣秀吉は天下を統一するために大きな影響を与えました。この日は、それぞれの武将について調べてきたことをもとに、自分の考えをもち、どちらの方が大きな影響を与えたのかということについて織田派と豊臣派に分かれて討論会を行いました。司会役を中心に、互いの意見を交わし、理解を深めることができたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校沿革史

防犯防災

学校経営方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校運営協議会

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp