京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up38
昨日:123
総数:686504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 ラクト山科でのワークスタディ製品販売

 1月24日(水)にラクト山科1階アトリウムで、本校の高等部の生徒がワークスタディの学習で作った製品を販売しました。開店準備から生徒たちが行い、製品をレイアウトしながら陳列していました。開店直後から、たくさんのお客様にご来店いただき、製品の説明やレジでのやりとりなどの接客を行いました。日頃の学習で作ったものを購入いただき、生徒たちは達成感を得ることができました。この達成感を今後の学習の意欲に繋げて、今後も取り組んでいきたいです。
画像1
画像2

中学部3年生!凧揚げ・すごろくをしました!

グラウンドへ出て、凧揚げをしました。風に乗って凧が空高く上がると「高い!」「もっと走って〜!」などの声か聞かれ、紐を持った子供たちが時折上がった凧に目を向けながら楽しんでいました。すごろくでは、サイコロを振ってコマを進めて、止まったマスに書いてある内容に従ってゴールを目指して取り組みました。1番にゴールした生徒からは「やった〜!」と喜びの声が上がったり、「楽しかった!」と感想が聞かれたりしました。
画像1
画像2

ラクト山科でのワーク製品販売

 本日10:00〜14:00にラクト山科の1階アトリウムにて、ワークスタディで作った製品を販売するワーク製品販売会を行なっています。高等部の生徒が販売をしています。ぜひ、お立ち寄りください。
画像1
画像2

ラクト山科でのワーク製品販売

 1月24日(水)10:00〜14:00にラクト山科の1階アトリウムにて、今年度も生徒たちがワークスタディで作った製品を販売するワーク製品販売会を行います。当日は高等部の生徒が販売もします。
 ぜひ、お立ち寄りください。
画像1
画像2

北総合支援学校中央分校 見学会

 令和6年4月の北総合支援学校中央分校開校に向けて着々と工事が進んでおります。
 1/15(月)には、保護者様を対象に学校見学会が開催され35名が参加されました。京都市教育委員会より概要説明が行われた後、グループに分かれて校舎内を見学いただきました。新しい校舎内を見学いただいた保護者様からは「教室の日当たりが良くとても明るかったです」「入学後の学校生活がイメージできました」とのご意見をいただきました。
 次回の学校見学会は1/31(水)に予定されています。

画像1

今日の給食〜1月19日〜


〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・切干大根の三杯酢
・かきたま汁


◇献立紹介◇
切干大根の三杯酢

昔は「さかずき(盃):日本酒を飲むために用いる器」を使って酢・しょうゆ・みりん(または砂糖)を一杯ずつ量っていました。『三杯酢』は名前の通り調味料を一杯ずつ量って合わせたことからこの名前がついたといわれています。
三杯酢を使うと、甘味があってまろやかな仕上がりになります。今日は切干大根とにんじんの和え物です。三杯酢と野菜のハーモニーを味わって食べてください。


画像1

ラクトギャラリー

 16(火)〜28(日)まで、地下鉄山科駅にあるラクトギャラリーにて、東総合支援学校の児童生徒の作品を展示しています。
 お立ち寄りの際には、ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

大谷翔平選手のグローブが到着!

 ニュースでも話題になっているメジャーリーガー大谷翔平選手寄贈のグローブが本校にも届きました! 2月6日(火)の参観日に小学部で贈呈式が行われます。
画像1

中学部 北総合支援学校中央分校での交流

 中学部の中央分校に行く生徒が北総合の生徒と中央分校で交流をしました。
 お互い自己紹介をした後、各校のダンスで一緒に踊り、盛り上がりました。
画像1
画像2

今日の給食〜1月16日〜

〜本日の献立〜

・バターうずまきパン
・牛乳
・チリコンカーン
・ひじきのソテー
・コンソメスープ
・ヨーグルト(中・高等部のみ)

 
<学校給食週間>
1月24日〜30日

1月24日は学校給食記念日で、この日から一週間は「全国学校給食週間」です。給食の歴史を振り返り、食べ物や作る人々の思いに感謝し、食べることの大切さについて考えてみましょう。


画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路関係

総合育成支援教育情報

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp