最新更新日:2024/11/06 | |
本日:22
昨日:63 総数:338755 |
小栗栖漢検実施
今年度も小栗栖中学校独自の取組として「小栗栖漢検」を実施しました。
1年生から3年生までを共通問題とし、冬休みの宿題として対策問題を提示し、全校一斉に漢検を実施しました。 中学生として読めるべき・書けるべき漢字を精選し、50題を出題しました。 例年さすがに受検を前にした3年生は「金賞=100点満点」を取る生徒が多いのですが、さて今年は? 3学年共通問題というのはいい意味で競うことができ、1年生にももちろん金賞のチャンスはあります。 今年の結果に期待しています。 支援金の募金活動(途中報告2)
先日のパセオ・ダイゴローでの募金活動の集計が確定しました。
生徒たちが感じた「重み」はやはり本物で、恐らく予想していたであろう金額よりも大幅に多くの方からご協力をいただくことができました。 15日からの週の活動での合計が62,491円でしたが、今回は2時間弱の活動であったにもかかわらず 90,935円となりました。 ここまでの合計金額は 153,426円です。 この後、醍醐地域の4中学校合同で2月2日(金)に募金活動を行い、4校それぞれで行った分を集計して日本赤十字社京都府支部に寄付する予定になっています。 36週経過2
上の写真はメディアセンター及び体育館
下は北側の校舎の地下の基礎が出来上がった様子です。 36週経過1
小栗栖街道側のフェンスが取り払われたことにより、中の様子がわかりやすくなってきました。
少しずつ上に上に伸びていっています。 届け!被災地に・・・
先週の登校時の募金活動に続き、本日パセオ・ダイゴローのフロアをお借りして能登半島地震の被災者に向けた募金活動を行いました。
「ご苦労さん」「頑張ってや」と声を掛けてもらうなか、募金をしてくださった方から逆に「ありがとう」という言葉をいただいたのはとてもありがたかったです。中には「オレ小栗栖中学校の卒業生やねん。頑張ってくれているのが嬉しいわ」との声も・・・ 募金された方の表情が笑顔になっているような気がしました。 小さい子どもさんや車イスの方が募金されるときには腰をかがめて募金箱を低い位置に持っていくなど気配りも出きるようになっていたことも素晴らしかったです。 恐らく予想していた以上に協力をいただき、途中で一度募金箱を空にする作業も行いました。 「募金箱が重たい」と言った生徒がいました。その重みはもちろんお札や硬貨の重みはありますが、きっと活動を行った生徒会本部の皆さんはまたそれ以外の「重み」を感じたのではないかと思います。「重い」は「想い」だったのかもしれません。「人の気持ち」の重さでしょうか? 貴重な経験ができましたし、このことを今後に活かして欲しいと思います。 ご協力いただいた多くの皆さま、ありがとうございました。 2年生「共創」
2年生は6時間目共創で、修学旅行に向けての学年集会を行いました。令和6年度3年生は、富士山・山中湖方面に修学旅行に行きます。世界遺産である日本一の富士山を体感し、全員で楽しみ、最高の思い出をつくるために、また、修学旅行を通して社会で通用する力をつけるために、今日から心がけることを話しました。「時間を守る」「決まりを守る」「最上級生としてふさわしい姿になる(挨拶・言葉遣い・服装)」「仲間を思いやり、不快な思いをさせない」「感謝の心を持つ」
これらのことを心がけ、かっこいい3年生になって、最高の思い出をつくれる修学旅行となることを期待しています。 そして、こうなりました。
プールの解体工事が完了するとともに、フェンスで囲われこのような形になりました。
3年生 面接練習
3年生の受検シーズンがそろそろ始まります。
小栗栖中学校では教職員全員でその面接指導に当たっています。 数人のグループに分かれグループ面接の練習を行いました。 3年生の先生ではないだけでも緊張している様子がありありとわかりました。 本番で今日の成果が発揮できることを願います。 カフェ学習本番に向けて
昨日、小中合同の授業研修会を行い、今回は1組の公開授業でした。
1組では2月22日に実際にお客さんを招いてカフェ学習を行う予定をしており、それに向けて接客や配膳などについての学習に取り組んでいます。 昨日は小学校の先生がお客さん役となり、カフェを訪問し、接客するという設定です。前回クラスで取り組んだ時にできたこと、周りの人ができていて良かったこと、自分の中で改善すべきところなどを話し合い臨んでいました。 思っていた以上に緊張した様子で「もっとこうしたらよかった」「○○さんはこんな風にできていてよかった」など前向きな発言が印象的でした。 本番での見事な接客応対を期待しています。 まずはひと安心
おはようございます。
週明けからの天気予報で全国で「警報級の大雪」が心配されるというニュースが流れ、昨日より注意を促していましたが、日本海側の地域では確かに大雪に見舞われ、高速道路で立ち往生や通行止めが起こている地域はありますが、幸い小栗栖地域では芝生がかすかに雪化粧といった程度の雪で今のところおさまっています。 昨年もちょうどこの時期に大変な大雪で下校時間に混乱した覚えがあります。さすがに「大寒」が過ぎたばかりの時期です。この後も注意していきたいと思います。 しかし、道は凍結しているところもあると思いますのでくれぐれも気をつけて登校してください。 |
|