京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:336
総数:1146363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

アクティブ・ウィーク 昼休み(体育館)

画像1画像2画像3
体育館ではバスケットボールで活動しています。
シュート対決、楽しかったです。(ありがとう)

アクティブ・ウィーク 昼休み(グランド)

画像1画像2画像3
グランドでは学年全員での「鬼ごっこ」で盛り上がっています。

アクティブ・ウィーク最終日

画像1画像2画像3
2月9日から取り組んできた「アクティブ・ウィーク」は本日が最終日となりました。各委員会企画の取組にみなさん参加していますか。楽しく、団結していますか。今日も元気に盛り上げていきましょう。

武道場での「全力卓球」です。

3学期 25日目

画像1
2月9日金曜日 3学期25日目

今朝は久しぶりにさわやかな良い天気となりました。
気温は低めでしたが朝から元気そうな生徒たちの声が聞こえてきます。

3年生では、明日より私立高校の入試が行われます。
本日は、5限に激励会、前日諸注意を行い、早めの下校となります。
明日に向けて、しっかりと準備してください。

1年・2年では「アクティブ・ウィーク」の最終日を迎えました。
各委員会の取組が続いていますので積極的な参加で協力をしてください。

「月行事予定」をこのあと更新しますのでご参考ください。

2年生 文化にふれあう日

画像1
2年生では、2月7日の5・6時間目に、「文化にふれあう日」と題して、百人一首大会、けまり大会、日本文化に関するクイズ大会を行いました。文化委員会が、企画から運営までの全てを担い、学年みんなに楽しんでもらおうと頑張ってくれました。そのおかげで、学年みんなで楽しい時間を過ごすことができました。これをきっかけに、日本の文化への興味関心を、高めてくれたらと思います。
画像2

学校だより2月

「学校だより2月」を配信いたしました。
3学期に入ってからの生徒たちの活動の様子や取組について紹介をしています。どの学年も一生懸命取り組んでくれるので嬉しいです。
ぜひ、ご覧ください。


積極的に取組める生徒も多く、加えてクラスメイトやまわりの人への気配り、やさしさも持ち合わせている生徒も多く、洛北中の生徒集団は本当に素晴らしいとよく思います。3学期に入り、さらに成長していると感じる場面があります。これからも楽しみです。

⇒ 学校だより2月

小さな巨匠展 その4

画像1画像2画像3
他校の共同制作作品。
どの学校の共同作品も素晴らしい作品ばかりで感動しました。

一部ではございますが、ご覧ください。

小さな巨匠展 その3

画像1画像2画像3
「絵画」と共同制作「ベンチ」です。
「絵画」では、自分が興味を持っているものが色鮮やかに描かれていました。楽しく拝見させていただきました。

「ベンチ」は、素晴らしい出来栄えに感動しました。とってもしっかりしたベンチでした。仲間と協力して素敵なベンチが仕上がりましたね。

小さな巨匠展 その2

画像1画像2画像3
本校生徒の「書写」と「工芸作品」です。

小さな巨匠展 その1

画像1画像2画像3
2月6日火曜日 3学期22日目

朝は雨が残り登校時には傘をさす生徒も見られましたが、午後からは少しずつ回復していくことが見込まれています。廊下や階段が滑りやすくなっているので管理用務員さんがモップで何度も拭いてくださっています。安全に過ごせるよう注意していきます。

さて、2月1日から4日に開催された「小さな巨匠展」(育成学級児童生徒作品展)では全市の学校から児童生徒たちが心を込めて、一生懸命制作した作品が展示されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 生徒会本部会(昼)、アクティブ・ウィーク5日目、5限私立高校入試激励会・前日指導
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試
2/12 私立高校入試
2/13 1年・2年テスト前週間、部活動なし
2/14 1年・2年テスト前週間、部活動なし、3年公立高校前期選抜激励会・前日指導
2/15 1年・2年テスト前週間、部活動なし、放課後学習会、3年公立高校前期選抜

学校だより

学校評価

台風・地震に対する非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針・ガイドライン

学習のしおり

学校のきまり

京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp