京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up95
昨日:173
総数:1259776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

いろいろな教科の学習がスタート!!

画像1画像2画像3
「家庭科ってどんな学習をするのだろう!?」

5年生になった子どもたちは初めての教科にドキドキした様子でした。また今年度、5年生は教科担任制になったため、それぞれの教科の先生がどんな先生か、どんなことをするのか、子どもたちはとても楽しみにしていました。
各教科のオリエンテーション等も終わり、いよいよ本格的に学習がスタートしています。「Step Up!!」できる1年間にしていきたいですね。

R4年度 後期学校評価結果について

 令和4年度後期学校評価アンケート結果について掲載いたします。

  →学校評価アンケート結

1年 はじめてのカレー

画像1画像2
1年生は,給食で初めてカレーをいただきました。みんな「カレー」と聞いてとても喜んでいました。中には,「家のカレーよりからいなぁ」と言っている子もいました。学校のカレーは,市販のルーではなく小麦粉とバターから手作りで作ってもらっていて,スパイスも市販のルーに入っているものとは違ったのだと思います。1年生でも味の違いに気づけていて,素敵だなと思いました。

1年 さんすう わくわくすたあと

画像1画像2画像3
1年生は算数の学習をスタートしました。教科書を見ながら,バケツとじょうろの数を分かりやすく比べるために,算数セットの中にある「数図ブロック」を並べて数を数えました。上手に使えたかな?

1年 はじめてのそうじ

画像1画像2画像3
1年生は,今日から自分たちで掃除を始めました。そうはいっても,いきなり全部はできないので,4年生のお兄さんお姉さんに来てもらって,やり方を教えてもらながら掃除をしました。4年生のお兄さんお姉さんは,やり方がわかりやすいように丁寧に教えてくれただけでなく,いっしょに掃除をしながらお手本になってくれました。おかげで教室がピカピカになりましたね!明日からもがんばろう!

【8年生】授業参観ありがとうございました。

画像1画像2画像3
8年生2限の授業参観にお越しいただきありがとうございました。

新年度が始まり約2週間がたちますが、新しい仲間と授業に授業以外にと
様々に励む姿が多くみられます。

8年1組は『 音楽 』の授業です。
「曲想の変化や違いについて考え拍の流れにのって歌う」を目標に
「夢の世界を」を歌いました。

8年2組は『 理科 』の授業です。
「酸化銀の熱分解」について実験を通して学習しました。

8年3組は『 英語 』の授業です。
予定について書かれた文章を理解したり自分の予定を伝えたりしました。

第一回授業参観

画像1画像2
21日に授業参観がありました。5年1組は社会科、2組は国語科、3組は算数科の学習をしました。社会科では、子どもが地球儀を使ってグループで協力しながら、世界の国々の位置関係熱心に調べていました。国語科では、漢字の成り立ちについて辞書を使って調べたり、漢字のクイズを楽しんだりする子どもの姿が見られました。算数科では、複雑な形の立体図形の体積を様々な考え方で求める子どもの姿が見られました。みんな興味をもって、進んで学習に向かっていてすてきでした。

保護者の方々には、多数ご来校いただきました。誠にありがとうございました。

1年 しんたいそくてい

画像1
1年生は,学校で初めての身体測定をしました。保健室の先生から,保健室の使い方について話を聞いた後,みんながどれくらい大きくなっているか,身長と体重を測りました。先生のお話を一生懸命聞いている様子が見られました。

バスの遅延について

本日周辺道路の混雑から、バスの到着や運行が遅れております。お子様の到着が遅れることが考えられます。今年度は観光客の増加等から行楽シーズンにはバスの遅延が予想されます。お知りおきください。

令和5年度学校評価年間計画

令和5年度学校評価年間計画は以下の通りです。
どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年度学校評価年間計画
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校経営計画

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

令和5年研究発表会

いじめ防止対策基本方針

生活の「きまり」と「約束」について

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp