![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:905363 |
大谷翔平選手のグローブ
1月22日(月)
大谷翔平選手のグローブが 大宮小学校にも届きました🧤 実際に見て、触って、子ども達は嬉しそうでした! これを機にスポーツに親しんでくれるといいなと思います! ![]() ![]() ![]() 1月23日(火) 今日の給食![]() ごはん 牛乳 厚あげの卵とじ ほうれん草のごま煮 じゃこ でした。 厚あげの卵とじは、だし汁・みりん・三温糖・しょうゆで作った煮汁で 厚あげを別に煮てから野菜を合わせ、卵をとじて仕上げます。 ふわふわの卵と煮汁が染み込んだ厚あげがとってもおいしかったです。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! 理科
1月22日(月)
つくったりためたりした電気は 乾電池の電気と同じようなはたらきをするのか調べていきます。 ![]() ![]() ![]() なわとび
1月22日(月)
体育科でなわとびをしています。 新しい技に挑戦したり、たくさん跳んで記録に挑戦したりしました。 ![]() ![]() ![]() ギコギコトントン![]() ![]() ![]() ギコギコトントン2![]() ![]() ![]() 5年 想像力のスイッチを入れよう![]() 段落を分けたり、 まとまりを見つけたりして、少しずつ本文の構成が見えてきました。 5年 円と正多角形![]() ![]() 中心を何度ずつに等分すればよいかや、 直径を描けない多角形があることに気づきました。 身体計測![]() ![]() 大谷選手 ありがとう!![]() ![]() ![]() そらいろ学級は、一番に見せてもらいました。 みんなうれしそうにグローブをはめて、キャッチボールをしました。 はじめてグローブをはめた人もいます。 大谷選手、ありがとう。 |
|