京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up1
昨日:77
総数:675610
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」 1

画像1
画像2
画像3
 ビー玉を動かして楽しめるゲームを作っています。

5年生 社会科

画像1
画像2
 日本のこれからの工業生産の課題について、様々な資料から考えて学習を進めました。

5年生 体育科

画像1
画像2
 走り幅跳びの役割分担にも慣れて、てきぱきと活動を進めることができていました。

6年生 体育科「マット運動」

画像1
画像2
 それぞれのめあてにそって、それぞれの活動の場で、マット運動に取り組んでいます。

ひまわり学級 算数科・生活単元学習

画像1
画像2
 算数科でブロックを使って図形の学習を行なっています。生活単元学習では、おいもほりをして調理をしたことを振り返りました。

1年生 国語科

画像1
画像2
 ときわぎタイムに向けて、お話タワーをもとに発表の練習をしています。

1年生 算数科

画像1
 0の数を式にどのようにしてあらわすのかを学習しました。0という数について考えました。

2年生 国語科

画像1
画像2
 お話づくりをどの様に進めていくかをパワーポイントを見ながら確認しました。

3年生 社会科

画像1
 京都市の課題などを考えて、今後の京都市がどのような街がいいのかを考えました。

5年生 理科「もののとけ方」

画像1
画像2
 とけたものがどのようになったのかを実験を通して調べました。食塩やミョウバンが溶けた溶液を蒸発させました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp