京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:156
総数:594050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行だより 2日目 〜夕食はバイキング 2〜

 バイキングでは、好きなものばかりでなく、ちゃんと栄養のバランスを考えてお料理を取りましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 2日目 〜夕食はバイキング〜

 今日の夕食は、バイキングです。いろいろな料理が並んでいるのでテンションが上がりますが、くれぐれも食べすぎには注意してくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 2日目 〜一面霧〜

 岐阜県郡山市高鷲町にあるホテルヴィラモンサンに到着しました。晴れの日には、目の前にスキー場のゲレンデが広がる絶景なのですが、今日はお天気の関係で一面霧です。明日は晴れの予報なので楽しみはとっておきます。
画像1

修学旅行だより 2日目                 〜飛騨の里 組み紐体験〜

 飛騨の里で伝統文化体験として、組み紐にチャレンジしました。
画像1
画像2

修学旅行だより 2日目                 〜白川郷での昼食〜

 合掌造りの家の中で美味しい料理を堪能!
画像1
画像2

修学旅行だより 2日目                 〜白川郷の山里料理〜

 岐阜県の白川郷では、250年の歴史を伝える大きな合掌造りのお店で昼食を食べました。岩魚や山菜、朴葉みそなどを使った伝統の山里料理は、ボリュームも栄養価も満点です。

画像1
画像2

修学旅行だより 2日目                 〜加賀八幡起き上がり手描き体験〜

 石川県観光物産館で「加賀八幡起き上がり」手描き体験を行いました。「加賀八幡起き上がり」とは、金沢市の希少伝統工芸に指定されており、縁起ものとして親しまれてきた郷土玩具です。一人一人の個性あふれる「起き上がり」は、良い旅のお土産と思い出になりますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 1日目 〜レクリエーション〜

 1日目の夕食後に行われたレクリエーションの様子です。趣向を凝らした出し物やゲーム等に大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 1日目               〜金沢KKRホテルの夕食〜

 今日の夕食は、六角形のお重に入った「六角御膳」です。
見た目もボリュームも抜群の美味な食事にアンショウオ君も大満足です。



画像1

修学旅行だより 1日目                本日の更新はここまでです

画像1
 修学旅行1日目、ここまでの行程は順調に終了しています。この後の予定は、レクリエーションです。
 本日の「修学旅行だより」の更新はここまでとさせていただきます。続きはまた明日。
乞うご期待!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

校則について

月行事予定

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp