京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up104
昨日:168
総数:247940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

だしの授業

本日8年生を対象に「山ばな平八茶屋」の園部様より、『だし』の授業を行っていただきました。『だし』の授業では、和食についてや食べることの意味・日本の食文化について、ご教授いただきました。その後、いただいただしをベースに自分たちで茶碗蒸しを調理しました。生徒たちは、だしの効いたおいしい茶碗蒸しの味に舌鼓をうっていました。講師の園部様には、生徒たちの質問にもわかりやすく丁寧に答えていただきました。ありがとうございました。

画像1
画像2

2年 国語

国語の時間に詩の学習をしました。メディアセンターにある詩集から、好きな詩を選び、カードに書きました。カードには、自分がイメージした詩の様子の絵を描いています。
画像1
画像2
画像3

授業の様子 7年 国語

「項目を立てて書こう」の単元で、案内文を書く学習をしました。
案内文の書き方を確かめたあとは、タブレットを使って実際に案内文を作成しました。今回は、2月5日に実施する「立志の会」の案内文で、それぞれの生徒が自身の保護者にあてて作成しています。作成した案内文は、15日に各家庭に持ち帰る予定です。
画像1
画像2
画像3

2年 3学期が始まりました。

今日は、学活でけん玉大会をしました。進級できるように真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

2年 3学期が始まりました。

けん玉の後は、メンコをしました。中々難しいようで「全然できない!」と苦戦していました。
画像1
画像2

前期3組 3学期が始まりました

画像1
画像2
画像3
 今日から3学期がスタートしました。
 生徒たちの登校とともに学校が活気づく様子はいつも嬉しいです。
 前期課程3組では、長期の休み明けには、絵日記アプリを使ってそれぞれのお休みにしていたことを発表することが定番になってきました。約2週間程度の冬休みでしたが、様々な経験をしたことを嬉しそうに話していました。
 2枚目の写真は、3学期に頑張りたいことを書きました。始業式で聞いた校長先生の話を思い出しながら、自分のことを考えた自分だけの「がんばりカード」ができました。
 最後は、1月のカレンダーです。干支である辰(龍)を「描きたい」と言って好きな画像を選んでよく見て描いて絵馬にしました。願い事も書きました。今日、自宅に持ち帰りましたので、飾っていただければありがたいです。

1年のスタートはにこにこ大さくせん

画像1
今日は、生活科の時間に、にこにこ大さくせんの振り返りをしました。
できたことや、もう少し頑張りたいことをお話してくれました。

できなかったことも、前向きにとらえて「どうしたらできるか」も考えたので、これからも続けてチャレンジしてほしいと思います。

4年 3学期が始まりました

画像1画像2
元気な声が教室に戻ってきました。
大きな福笑いで、大きな笑い声が温かく教室に広がりました。

6年書写 書き初めをしました

画像1画像2
書写で、書き初めをしました。
床に画仙紙を置いて、ダイナミックに筆を運んでいます。

3学期 始業式

画像1画像2画像3
冬休みも終わり、本日から3学期が始まり、登校の時には「おはようございます」と元気の良い挨拶が聞こえました。
新年の挨拶を交わす生徒も見られ、よいスタートとなりました。

1時間目に、生徒の活躍を表彰し、その後、始業式。

新年を迎え、普段よりも生徒たちが凛々しく見えたように思います。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校PTA

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp