京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:14
総数:425416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

かずとかんじ

1年生国語科

算数などで学習したことを生かして、
漢数字、数え方について学習をしていました。

一つ、二つ、三つ、四つ・・・十まで読み方を学習しました。

また、お家でも読む練習をしてみてください。
画像1
画像2

ごんぎつね

画像1画像2
4年生

国語の学習でごんぎつねを読み始めました。

印象的な物語で、子どもたちがじっくり読み深め、
いろいろと考えを交流をすることができる教材です。

今日は、学習を進めるにあたり、みんなで計画をたてました。

交換授業

画像1画像2画像3
2年生

今日の5時間目、どのクラスも道徳の授業を
行っていました。

先生が、担任をしているクラスとはちがう

クラスで授業をしていました。

子どもたち、雰囲気がいつもと少しちがう感じでしたが

がんばっていました。

お話の絵

各学年、図画工作科の学習で

お話を絵に取り組んでいます。

今日は、4年生、6年生が・・・。

子どもたち、それぞれお気に入りの場面を選び、

イメージを膨らませ、絵に表していました。

タブレットをつかって、風景や生き物や植物等を調べたりしながら、

下絵に描き表していました。

完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

新聞を読もう

5年生の教室をのぞいてみると
子どもたち一人ひとり、新聞を広げていました。

新聞を読むときに気を付けることや

事実と感想や意見などの関係、要旨の読み取り方を
確認しました。

情報化社会が進み、新聞を読む機会も少なくなっているように
思います。

新聞の良さを感じることができればと思います。
画像1
画像2

裁縫

5年生

家庭科で裁縫に取り組みます。

手縫いをするために、玉止め、玉結び、波縫い等、

縫い方等を学習します。

タブレットで動画を見ながら、それぞれの
やり方を見て学んでいました。
画像1
画像2

本は友だち

3年生国語の学習のグループ活動の様子です。

自分が選んで読んだ本から、はじめて知ったことを
グループで交流しています。

幅広く読書に親しんだり、必要な知識や情報を得ることに
つながっていくように・・・と学習を進めています。

グループのメンバーの発表を一生懸命聞いていました。
画像1

どれみとなかよくなろう

1年生 音楽。
鍵盤ハーモニカを演奏しました。

どれみの指づかいについて学びました。

ペアで確認をしたり、アドバイスをしあったり、

楽しく学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

見守りありがとうございました

画像1
本日は、小雨が降る中、
子どもたちの登校を見守ったり、付き添ってくださったりと
ありがとうございました。

急な雨に、傘を持っていない児童に貸してくださったり、
集合場所での忘れ物を届けてくださったりと
心が温まりました。

いつも子どもたちの安全を見守ってくださり
ありがとうございます。

児童会の子どもたちもあいさつ運動をがんばってくれました。

しらせたいな 見せたいな

画像1画像2
1年生 国語
しらせたいな、見せたいなの学習を進めています。
知らせたいものをよく観察して絵を描き、
見つけたことを言葉で書くことを学習しました。

教科書ではハムスターでした。

今回は、ダンゴムシをじっくり観察して絵に表し、
気付いたことをかきこんでいました。

虫メガネなどを使って、じっくり観察していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

今後の対応について

京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp