京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up146
昨日:120
総数:561556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

【5年生】防災について考えよう

総合的な学習の時間では自然災害のテーマごとにチームになり、命を守るために自分たちにできることは何かについて調べています。今日は、チームごとに何をどう調べるかを話し合い、計画を立てました。
画像1
画像2
画像3

【5年生】書き初めを行いました!

画像1
画像2
国語科書写の学習で書き初めを行いました。5年生は「世界の国」と書きます。子どもたちは「バランスが難しい。」「名前を書くところがせまい!」と言いながら、手本をよく見て集中して取り組みました。

【5年生】お店やさんになって・・・

外国語の学習で、物の値段をたずねたり注文の仕方を学習したりしています。今日は、自分で作成したメニューを基に友達と英語でやり取りをしました。英語で話すのが難しいところもあったようですが、楽しみながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】体育科「パスゲーム3」

画像1
画像2
 寒い日が続きますが、外で体を動かして元気いっぱい運動しています。パスゲームでは、コートを広くみて仲間と協力して動けることが増えました。ゴールが決まると、「ナイス!!」とお互いに喜び合う姿も見られます。体育では勝敗にこだわるのも大事ですが、仲間と協力することを大切にしてほしいなと思います。

【2年生】どきどき!身体計測♪

画像1
今日は身体計測をしました。「どれくらい身長のびたかな!?」「このクラスで一番高いのはだれかなぁ〜?」とわくわくの子どもたちでした。心も体も成長しているといいです♪

【5年生】体ほぐし

体育の学習で体ほぐし運動をしています。走ったりボールを使ったりと様々な活動を通して体を動かす楽しさを知ってもらえたらと思っています。
画像1画像2

プログラミング【3年生】

 プログラミングの学習で、デバッグ(バグつぶし)について学習しました。プログラミングをするうえで、最初の仕組みを考えるよりも最後の仕上げや確認がとても大事になってきます。そこで、バグをつぶすために確認するポイントや周りの人と協力して何度も確認する大切さについて学びました。
画像1画像2画像3

【5年生】書き初め「世界の国」

画像1画像2
書き初めで「世界の国」を画仙紙に書きました。
いつもの半紙とちがいバランスのとり方が難しそうでしたが、
姿勢に気をつけながら丁寧に書いていました。

【5年生】外国語〜What would you like?を使って〜

画像1画像2
外国語の学習では、What would you like?という表現などを使って、お店屋さんごっこをしました。単元の初めに「お店屋さんごっこをするためにどのような表現ができるようになればよいか」を考えて、学習してきました。今日の本番では、身につけた表現を使って、活動を楽しむことができました。

ちいきにつたわる音楽でつながろう【3年生】

 音楽家の学習では、地域に伝わる音楽について学習しました。京都府の祇園祭の「祇園囃子」や青森県のねぶた祭りの「ねぶた囃子」など地域の音楽では、どんな楽器が使われ、どんな音色を奏でているのかを聞きました。夏に聞かれる祇園囃子のすずや締め太鼓、ふえ(のうかん)の「コン チキチン」の音など楽器のもつ特徴や楽譜などビデオを見ながら学びました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp