![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:309798 |
授業風景2授業風景1
1年生は自分たちの記録を振り返りながら
学習に臨んでいます(^^) 3年生は算数です。あぁ難しい!! ![]() ![]() ![]() 5分休憩
そろそろ2時間目が始まります。
気持ちを切り替えて頑張りましょう♪ ![]() ![]() ![]() 5分休憩
1時間目と2時間目の間に5分休憩があります。
先生と話す子、調べ学習の続きをする子、 ストーブで暖をとる子と様々です。 ※冷房にしか対応していないエアコンの為 ストーブを使用しています。 安全指導を定期的にしています。 ![]() ![]() ![]() 跳び箱運動
2年生が体育で跳び箱をしています。
4組のメンバーは、かえる跳びをして 準備ばっちしです。 振り返りもしっかりできていました♪ ![]() ![]() ![]() 3年 係活動![]() ![]() 寒くて雪が降っている、そんな日にぴったりなお話でしたね。 一生懸命読み聞かせをしてくれた図書係さん。 みんなも、とても集中してお話を聞いていました。 3年 図画工作 作品展の鑑賞![]() ![]() それぞれの学年の様々な作品にみんな興味津々!! 「この作品、色がとってもきれいだね」 「こっちの作品は本物みたいですごい。」 など、素敵なところをたくさん見つけられたようでした。 3年 社会科 安全なくらし![]() ![]() 事故や事件から自分たちを守るものがたくさんあります。 それらがどんな役に立っているのかを考えました。 友達の方を向いてよく話を聞き、反応する姿が素敵でした。 2年生 国語 カンジー博士の大発明![]() ![]() 2年生 図画工作 とろとろえのぐ![]() ![]() ![]() |
|