京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up40
昨日:41
総数:309760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

5年 おすすめの本を選ぼう

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に自分のおすすめの本を選びに

 図書室へ行きました!

 今回の単元では、おすすめしたい本に

 自分なりのオリジナルの本の帯を作って

 友達におすすめをする単元となります!

 どんな本の帯を作っていくのか楽しみですね♪

5年 給食標語

画像1
画像2
 2月の給食週間に向けて、

 クラスで給食標語を考えました!

 5年生は、「り」から始まる標語を考え、

 
 「立派だね 食缶空っぽ その調子」


 という標語に決まりました!

3年 ジェレミー先生と

今日の外国語活動の時間は、ジェレミー先生が来てくれました。

ジェレミー先生が考えた3ヒントクイズを解くために、ヒントを求めたり、答えを言ったり、様々な言い方に慣れ親しんでいました。

みんな楽しそうでした!
画像1
画像2
画像3

3年 着地まで

体育の学習では、とびばこをしています。

ただとぶだけではなく、着地まで意識して練習しています。

みんなとてもレベルアップしていました!
画像1
画像2

3年 朝会

今日の朝会では、人権目標のふりかえりをしました。

代表の児童が、堂々とクラスの様子について発表してくれました。

これからも人権目標を大切にしていきましょう!
画像1
画像2
画像3

1年 生活 かぜとあそぼう

ふゆあそびをしました。

今回は、風と楽しく遊びました。

子ども達は、図工で作った紙皿コロコロを風で転がしていました。

自分で風を起こしたり、坂道で転がしたり、自然の風で転がしたりと

とても楽しんでいました。
画像1画像2画像3

1年 図工 すきまちゃんのすきなすきま

図工の学習ですきまちゃんというキャラクターを作りました。

そのすきまちゃんを教室にある隙間に置いて、タブレットで写真を撮りました。

子ども達は、とても楽しそうに自分が撮った隙間の写真を交流していました。
画像1画像2画像3

5年 電磁石にクリップをつけてみよう

画像1
画像2
画像3
 理科の学習で、電磁石を使ってクリップがいくつひっつくか

 実験をしてみました!

 コイルの巻き数の条件や電流の大きさなど

 変えていろいろ実験してみました!

1年 生活 お正月あそび

けん玉・おはじき・こま・はねつきなど、お正月あそび・むかしあそびを
楽しみました。

特にけん玉が上手な子がたくさんいました。
しかし、はねつきは、経験した子がすくなく、
初めてやるのが、難しそうでしたが、とても楽しんでいました。
画像1画像2画像3

5年 日本の音階を学ぼう

画像1
画像2
画像3
 音楽の学習で、日本の音階について学びました!

 日本の音階は、レとソが使われない「五音音階」

 と呼ばれる音階で作られていることを学び、

 実際に自分たちでリズムと音を作って確認してみました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

緊急時の対応

学校だより

学校評価

学校よりのお知らせ

小中連携

学校教育目標

学校沿革史

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp