京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:101
総数:361653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

6年 学活 「お楽しみ会」

画像1
画像2
 冬休み前のお楽しみ会をしました。各クラス、工夫のある出し物があり、楽しい時間を過ごすことができました。


5年 版画

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作科「版画」の学習の様子です。
授業では「鳥とわたし」をテーマに、作品づくりをしました。
素敵な作品がたくさんできました。

6年 算数 「わくわく算数学習」

画像1
画像2
 タブレットを使って、条件にあう整数をみつけるプログラムを作りました。様々な命令の中から、必要なものを選び、順番を考えてプログラムを作りました。思い通りに動かないときには、どこか間違っているのか考えながら取り組んでいました。

なわとび

画像1
画像2
 2学期最後の体育科の学習でした。
 縄跳びで、いろいろな跳び方に挑戦しました。

版画

画像1
画像2
 図画工作科の学習では、版画をしています。
 作った版にインクをつけて、画用紙に刷りました。
 「うまくできているかな」と慎重に刷っていました。

使わない部屋の電気を消そう!

【総合的な学習の時間に、エコライフについて学習しました。学習したことをホームページ上で発信します。】


皆さんは使っていない部屋の電気を付けっぱなしにしていませんか?

電気をずっと付けていると、電気代もたくさんかかり、環境にも良くありません。結果的に地球に負荷をかけています。でも、部屋を出る際に電気を消せているか確認をするだけで電気代の負担が減り環境にも配慮することになり結果的に地球にやさしくなります。

電気をこまめに消すメリット
1、電気代の負担が減る
2、環境にやさしい
3、電球が長持ちする
4、生活習慣の改善につながる
画像1
画像2

大縄跳び

画像1
画像2
 中間休みに、大縄跳びをしていました。
 寒かったようで、「先生、今日は全然跳べなかった」と残念そうでした。

持久走

画像1
 寒くなってきましたが、体育科の学習では持久走を頑張っています。
 自分のペースで最後まで走っています。

国語 お話のさくしゃになろう 【2年】

 国語科では、「お話のさくしゃになろう」を学習しています。絵を見て想像したことを、はじめ・中・おわりに分けて書いていきます。どんなお話になるか楽しみです。
画像1
画像2

いろいろな音を見つけよう

 音楽科で、楽器を使いました。これまでタンブリンやカスタネットは使ったことがありましたが、今日はトライアングルやすずを使いました。
 「同じ楽器なのに、鳴らし方で音が変わるよ。」「すずは、『シャラララ』と『シャンシャン』だ。」
とさまざまな音を見つけていました。
 曲に合わせて楽器を使ってリズム打ちも楽しみました。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 フッ化物洗口 あかしや学習発表会1年 京の匠清水焼授業4年 読聞かせ(ひまわり・1年) 部活
2/8 特別校時 2−2以外14:10完全下校
2/9 SC来校 銀行口座振替日 読聞かせ(5年)
2/11 みやこキッズRUN(たけびしスタジアム)
2/13 学校安全日 読聞かせ(2・6年)

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp