京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:83
総数:519415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

花背山の家 15

画像1画像2画像3
ネイチャービンゴの後は、フライングディスクゴルフを楽しんでいます。
「おおー!」「頑張れー!」「ぎゃー!」「ナイス!」

楽しそうな声が花背の山々に響いています。

花背山の家 14

画像1画像2画像3
昼からの活動、一つ目はネイチャービンゴです。
自然の中に隠されたお宝を見つけて、ビンゴすることができるでしょうか??

花背山の家 13

画像1
天気が良いので、青空と紅葉の下でお弁当をいただきます。
最高の花背山の家日和です!

花背山の家 12

画像1画像2画像3
アスレチックも楽しみます!

花背山の家 11

画像1画像2画像3
楽しみにしていた人も多かった冒険の森。

一人一人のチャレンジする姿が見られます。
怪我に気をつけながら、とても楽しんでいます!

花背山の家 10

画像1画像2画像3
朝ごはんです。
バイキング形式にも慣れてきました。

ご飯とパン、味噌汁とスープを選べるのも嬉しいです。

花背山の家 9

画像1画像2
おはようございます。
朝から元気にパワーアップ!体操です。

良い天気で、今日も気持ちよく活動できそうです!

花背山の家 8

画像1画像2画像3
あいさつがしっかりできていました。
協力して、いろんなことを進めることができました。

しかし、まだまだ成長できそうです。

明日の5年生は、どんな良いところを見せてくれるでしょうか?楽しみです。

この後、準備をして、就寝します。
明日もみんなが成長できる、良い日になりますように。

今日の更新はこれで終わりです。
おやすみなさい…。

花背山の家 7

画像1画像2画像3
ウッドネームタグを作成中です。
思い出を形に残しています。

どんなものができたか、楽しみにしていてくださいね。

花背山の家 6

画像1画像2画像3
夜ご飯の時間です。
山の家のバイキングは、子どもたちに大人気です!

この後はクラフトの活動を行います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

お知らせ

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

研究発表

学校経営グランドデザイン

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図等

非常時対応

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp