京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up11
昨日:137
総数:790283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

2月6日2年生家庭科「高齢者疑似体験授業」

今日は左京区の包括支援センターから高齢者の理解のために多くのボランティアのみなさんがきてくださり、2年生に教えてくださいました。

高齢者疑似体験グッズを身に着け、歩いたり、座って、立ってみたり、また軍手をはめて特殊なゴーグルをはめて、お財布から小銭を出したり・・・・
手や足に重りをつけて間接がまがらないようにしたサポーターをはめて、高齢者の方の日常のくらしの大変さが少しでもわかったかな?

今日の授業のねらいは
「高齢者の体の特徴から関わり方の工夫を考えることができる」でした。

みんな授業が終わったあとは、高齢者の動きにくさなどが疑似体験できて、
・乗り物に乗った時には、席を譲ったり、手すりの位置を教えてあげたりしたい
・500円と10円の区別もつきにくかったので、レジで困っておられたら、助けたい。
・家でもお風呂などに手すりも必要だと思った。
と、それぞれいろんな思いをもったと思います。
困っておられたら「何かお手伝いしましょうか?」と勇気を出して言ってみよう!!
画像1
画像2
画像3

2月5日 玄関ホール掲示板リニューアル

 第48回卒業生寄贈の玄関ホールの掲示板ですが、経年劣化か?掲示板が堅くて押しピンが折れるほどで、いつも全校生徒の掲示物を貼ってくれる環境委員さんが困っていました。
そしてしっかりピンが刺せないので、掲示物もすぐ落ちていました。
 今年度が第76回卒業式ですから28年前に作られたのですね。そして48回卒業生は今年43歳になられる先輩です。みんなのお父さんやお母さんの年代かな?
 この令和5年度に28年ぶりのリニューアルです。掲示板のシートの色も緑からベージュへ。とてもきれいになりました。 また全校で素敵に飾っていきましょうね。
画像1
画像2

2月2日 3年生家庭科調理実習

 今日は3年生が家庭科の時間に調理実習をしました。
メニューは「京のお雑煮」です。
 
 授業でお出汁の学習をして、今回郷土料理の学習も兼ねて、京都ならではの白みそを使ったお雑煮の実習だったのですが、白みそのお雑煮を初めて食べるという人もいて、みんな「おいしい〜」ととても喜んで食べていました。

 是非お家でも作ってみてくださいね。

画像1
画像2
画像3

1月31日 2年生から1年生へ

 1月31日の6限に2年生のチャレンジ体験の発表が、1年生にむけてありました。
「体験でみつけた働くとは」や「チャレンジ体験で大切なこと」など、各事業所ごとに自分の体験を、パワーポイントをつかって発表してくれました。発表、質疑応答の時間と合わせて持ち時間は3分でした。時間が来たら1年生が移動するというシステムがスムーズに行われ、1年生からもいろいろ質問もあり、これからチャレンジ体験の学習をしていく1年生の不安も減ったように思います。
2年生のことばも「これは本当に注意した方がいい」と語気も強く、後輩のために親身にアドバイスもしていました。とてもすばらしい発表会でした。
1年生は来年度のチャレンジ体験が楽しみになりましたね。
画像1
画像2
画像3

1月27日「京都府中学校団体卓球選手権大会」準優勝

 1月27日(日)に京都府中学校団体卓球選手権大会が京都市体育館で行われました。
 4校による予選リーグからフルゲームの接戦が続きましたが、見事に勝ち抜き決勝トーナメントにつなげることができました。シングルス、ダブルスともに練習での成果を出し切り、見事準優勝することができました。

 先月の選抜大会では予選敗退で悔しい涙を飲み、それをバネに練習を頑張りました。準決勝では全員フルセットになる接戦でしたが、みんな声を出し、諦めず戦い抜くことができました。決勝では相手と力の差を感じ、もっと練習して次は勝ちたいとみんなが思いました。次回はライオンズクラブ杯、近畿大会にあたる真嶋杯と続きますが、チーム一丸となって更に高みを目指していきます。
画像1
画像2

1月29日 2年生 百人一首大会

 今日の6限は2年生の百人一首大会でした。1年生の大会では、歓声が上がっていましたが、2年生は静かにメラメラと闘志を燃やしているようで、黙って札を取っている人が多いことが印象的でした。学年が上がると落ち着きが出てくるのかな?
 表彰は1年生と一緒で、クラス平均です。クラスの予選でだいたい同じ力量の人でグループ分けされていますが、本日欠席で人数が少ないところに違うグループから来て、ドンドン取っていく人もいて、「猛者」と言われている人もいました。何はともあれ楽しそうなのが何よりですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 面接練習

 先週の23日〜25日までの3日間、3年生が受験のための面接練習をしました。
 みんなとても緊張していましたが、自分で何度も、練習している人もいて、全体的にはとてもしっかりと受け答えができていました。

 本番も緊張すると思いますが、一生懸命さがあれば、言い間違えなどは大丈夫です。みんながんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

1月26日 3年生ALTの先生の授業

今日の6時間目は3年生でALTの先生の授業がありました。左京区の他の学校に行っておられるALTの先生も授業を見に来られました。

日本に住んでいて、いいと思う。という賛成派と反対派での英語ディベートの授業でした。
各グループでの意見交流に、来られたALTの先生も意見を聞いておられ、楽しく、また3年生らしく授業がすすんでいました。
画像1
画像2
画像3

1月26日 PTA家庭教育学級「味噌作り」

PTAの家庭教育学級で「味噌作り」が開催されました。
講師はPTA本部の方が務めてくださいました。わかりやすい説明で、みなさん和気あいあいと楽しそうに作業されていました。
大豆をフードプロセッサーにかけてつぶし、丁寧にこうじとまぜて・・・美味しいお味噌ができあがりそうですね。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

1月25日 雪が降りました

 昨日より雪が降り、今朝はとても寒かったですね。
授業が始まっても、雪が降っていましたが、1時間目の体育の授業もグランドで元気よく活動していました。

 今週末はまた10度を超える暖かさとなり、この気温差で、体調も崩しやすくなりますので、気をつけてくださいね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

その他

部活動ガイドライン

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp