![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:83 総数:528501 |
4組 体育![]() ![]() また、体育館全体を使って色々な体勢で走る運動もしています。 5年 食育![]() ![]() ![]() 赤・黄・緑の食べ物が一食に含まれるようなバランスの良い献立をたくさん出し合うことができました。振り返りでは、お家で自分でできることについて考えました。 ぜひ、明日から実践してほしいと思います。 版画展にむけて
版画展の作品を金曜日に貼付け・掲示するのですが、その下準備として、図工部の教員が体育館に参集し、来週の「版画展」に向けて、ワイヤーを取り付けたり、多くの跳び箱やマットを移動させたりしました。
各学年の版画作品がずらりと並ぶのを心待ちにしてます。先生方、ご苦労様でした。 ![]() ![]() 5年 算数![]() 「円をコンパスを使って同じ長さで順に区切ると、なぜ正六角形ができるのか」を考えました。中心を6等分していること、正三角形が集まっていることに気付きました。 4年 体育![]() ![]() ![]() 新聞紙の気持ちになって、紙のようにひらひらしたり、丸まったり、転がったりしました。忍者になりきって、手裏剣を投げたり戦ったりもしました。 みんな、全身で表現していて迫力がありました。 今日の給食![]() 豆乳鍋は、こんぶでとっただし汁と豆乳を合わせ、生うどん・豚肉・にんじん・しめじ、冬においしい白ねぎや白菜を煮ています。寒い季節にぴったりの献立でした。子どもたちは、おいしく味わって食べていました。 2月の銀行振替日![]() 保護者の皆様、残高をご確認の上、前日までにご入金をお願いします。現金納入者が多く、困っています。皆様、現金集金にならないよう、ご協力ください。 ※5年1組は、閉鎖日の給食費を差し引いた金額を引き落とします。 入学説明会・半日入学 御礼
本日、令和6年度入学説明会・半日入学がありました。
いよいよ、この4月よりお子様が新1年生として学校生活をスタートされます。心よりお喜び申し上げます。 来年度入学予定児童と保護者のみなさんに来校していただきました。ご多用の中、また、足元のわるい中でのご参加、誠にありがとうございました。 体育館前の受付にて資料をお渡しし、保護者の皆様に入学に際しての説明をさせていただきました。春からのお子たちの小学校生活に向け、どうぞご準備をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 今日の給食![]() 鶏肉ととうふのくず煮には、鶏肉・とうふ・たまねぎ・にんじん・小松菜・しょうが・しいたけが入っていました。ご飯によく合うおかずで、子どもたちはおいしく味わって食べてくれていました。 ほうれん草のごま煮は、ごまの風味とほうれん草の食感を楽しみながら食べていました。 6年 図画工作![]() 自分で選んだ浮世絵で木版を彫りました。 木版に色を塗り、黒い紙をかぶせて上からこすります。それを何度も何度も繰り返し、多色刷りをしています。手間がかかる作業ですが、世界に一つの浮世絵に仕上がりそうです。 |
|