京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:39
総数:220984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

低学年 小道具作り

画像1画像2
ふじのきフェスティバルの劇のために、小道具を作りました。動物のお面作りや衣装作り、演目作り、大きなかぶ作りなど、みんなで協力して作りました。役によって、使う道具も異なるので、注目してください。

中学年 朝の時間 フリートーク

画像1画像2
身の回りのテーマにについて話し合っています。

中学年 3年国語

画像1画像2画像3
たくさんのお客さんが来られましたが、自分たちの意見をしっかり話していました。

中学年 3年算数

画像1画像2
テープの長さを分数で表しました。

中学年 藤の木菜園

画像1画像2画像3
異例の暖かさで野菜の成長も例年よりも早いようです。

ふじのきフェスティバルに向けて

画像1画像2
それぞれの得意を活かして準備をしています。

一生懸命走ってます(4組)

画像1
ちょっとマラソンにも慣れてきてみんな5周は走っています。

布を染めよう(4組)

画像1画像2
図工の学習では、布を染める学習をしました。完成が楽しみです。

練習の成果(4組)

画像1
藤の木フェスティバルに向けて練習が進んでいます。練習を重ねるごとに上手になってきています。

生活科 まちたんけん

画像1画像2画像3
今日は「まちたんけん」に行きました。遠足や生き物探偵団の時に行った、中央公園とは異なる景色にびっくり!!どんぐりや落ち葉を拾いながら、秋見つけをしていました。向島図書館にも見学に行き、たくさんの本に驚いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 作品展(ふじのきフェスティバル 芸術の部)
2/8 修学旅行
2/9 修学旅行
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp