京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:18
総数:220637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

漢字の学習

画像1
2年生で習う漢字はすべて終わりました。今日は、プリントで習った漢字を復習しました。友だちと教え合いながら、復習を進めています。

1年生 算数

画像1
1年生は「大きな数」の学習をしました。数え棒を使ったり、お金を使ったりしながら学習を進めました。

読書週間の取り組み

画像1画像2
今週は読書週間です。高学年ユニットの国語の学習では、図書室の先生による読み聞かせをしていただきました。みんな真剣です。

中学年 読書絵葉書

画像1画像2画像3
自分のおすすめの本にキャッチコピーをつけ、読書絵葉書を作りました。来週の作品展に展示予定ですので、ぜひご覧ください。

豆つかみ大会!

画像1画像2
給食委員会が企画した「豆つかみ大会」を通して、正しいお箸の使い方のトレーニングをしました。

和菓子作り体験2

画像1画像2
子どもたちはそれぞれ「桜」と「薔薇」の和菓子作りに挑戦をしました。貴重な体験をさせていただきましたね。

和菓子作り体験1

画像1画像2
京都市南区の和菓子屋『相生本舗』の堀田さんをお招きして「和菓子作り体験」の出前授業をしていただきました。

図書委員会 低学年への読み聞かせとクイズ

画像1画像2
今日は低学年への読み聞かせとクイズをしました。
よく読み聞かせを聞いていないと、わからないクイズが解けない工夫もありました。
低学年のみんなも喜んでくれました。

低学年 図書委員会のクイズ

画像1画像2画像3
今日はメディアセンターで本の読み聞かせとクイズがありました。
読書週間に本を読むきっかけになりました。

色板遊び(4組)

画像1
一年生もはじめて色板でいろいろな形を作りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 作品展(ふじのきフェスティバル 芸術の部)
2/8 修学旅行
2/9 修学旅行
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp